概要
行政部局並びに、国立研究開発法人、独立行政法人、地方自治体、企業等の食品関連研究機関及び食品産業関連団体等の関係者と、今後の食品研究の方向性について、情報を共有し、ご議論頂くため、食品試験研究推進会議を開催いたします。
詳しくは、『令和元年度食品試験研究推進会議開催要領』及び『令和元年度食品試験研究推進会議プログラム』をご確認ください。
開催日時
令和2年2月13日(木曜日) 13時00分~17時00分
令和2年2月14日(金曜日) 9時00分~11時30分
開催場所
参加費
無料
ご参加にあたって
- ウェブフォームの登録データを元に、参加者一覧名簿を作成し、会議資料といたします。
- 名札は作成いたしませんので、当日名札用の名刺をご用意ください。
- 交流会に参加される方は3,000円を当日お支払いください。
受付の流れ
- 一般受付・交流会受付
- 会議資料(セルフサービスでお取りください)
- 関連資料(セルフサービスでお取りください)
受付・資料配付場所
公立試験研究機関・企業等の相互宣伝の場としてご利用ください
配付ご希望の資料250部を2月12日(水曜日)必着でご送付ください。
送付先:
〒305-0032 茨城県つくば市竹園2-20-3
つくば国際会議場 控室 101号室 あて
(控室 101号室は2月12日のみの荷物保管用ですので、必ず配達日指定(2月12日)でお願いします。配付資料は250部とさせて頂きますが、ご用意いただける部数によっては、例えば、先着100名という形でも結構です。)
参加申し込み
本会議の参加申し込みは、以下のWeb受付(名簿作成用データ登録・懇親会申込)でお願いいたします。
登録締切:2020年2月6日(木曜日)
WEB受付:https://pursue.dc.affrc.go.jp/form/fm/naro103/kakunin1