イベント・セミナー一覧
- 1月27日
- (開催中止のお知らせ)Vitrigel-EIT法の実地講習会のご案内
- 11月9日
- 「シルク・サミット2019 in 紬のまち結城」のご案内 (11月8日~11月9日 開催)
- 7月3日
- 農研機構(つくば地区) 夏休み公開 (7月27日 開催)
- 6月25日
- 第220回農林交流センターワークショップ「植物科学・作物育種におけるフェノーム解析」(外部リンク:筑波産学連携支援センター) (9月3日~9月4日 開催)
- 2月1日
- 農研機構NIASサイエンスカフェ「昆虫と微生物の共生 ~昆虫は一人で生きていけない~」 (2月12日 開催)
- 1月7日
- 平成30年度 生物機能利用研究推進会議のご案内 (3月1日 開催)
- 12月25日
- 農研機構NIASサイエンスカフェ「接ぎ木を利用したジャガイモ品種改良 ~DNA 配列を変えずに形質を変える~」 (1月22日 開催)
- 12月12日
- 農研機構NIASサイエンスカフェ「トマトの役立つ遺伝子変異 ~熟れないトマトと取れないトマト~ 」 (12月18日 開催)
- 12月5日
- 第3回公開シンポジウム「カイコ・シルク産業の未来~越境するシルク~」 (1月17日 開催)
- 11月30日
- サイエンスカフェ(倉敷)のお知らせ (12月8日 開催)
- 11月28日
- 植物ゲノム編集技術ワークショップ(東京)のお知らせ (2月14日 開催)
- 11月22日
- 農研機構NIASサイエンスカフェ「カイコ研究の展開 ~未来の養蚕業~ 」 (11月27日 開催)
- 10月31日
- つくば医工連携フォーラム2019 (1月25日 開催)
- 10月29日
- 11月19日(月曜日)に生物機能利用研究部門主催シンポジウム「機能改変昆虫の産業利用の可能性」が開催されます。 (11月19日 開催)
- 10月22日
- サイエンス×工作教室 「UVレジンでイネ科種子ストラップを作ろう!」 (11月17日 開催)
- 10月4日
- 農研機構NIASサイエンスカフェ「『花粉を出さないスギ』のその先 ~2050年の森のためのバイオ研究~ 」 (10月23日 開催)
- 10月1日
- NAROワークショップ 「HepG2-NIAS細胞株とコラーゲンビトリゲル培養系を用いた創薬支援研究の現状と展望」 (12月3日 開催)
- 9月26日
- サイエンスカフェ in 千葉市科学フェスタ2018 「最先端技術によるタマゴとニワトリの品種改良」 (10月7日 開催)
- 9月3日
- 植物ゲノム編集技術ワークショップのお知らせ
- 8月21日
- 農研機構NIASサイエンスカフェ「イネと病原菌の攻防戦 ~ミクロの世界をのぞいてみると~ 」 (9月18日 開催)