農業はもっとも死亡事故発生率が高い産業になってしまっています

安全性の高い農業機械を正しく使用すれば事故は防げます
事故を起こさない農作業の仕方をマスターしましょう・・・あなた自身と家族のために

 
農作業死亡事故は1年間に約300件も起こっています

死亡事故の6~7割は農業機械作業中に起きており、乗用トラクターでの死亡事故が最も多く
次いで歩行用トラクター・農用運搬車で多く起こっています

 
情報を活用して安全かつ快適に農作業を行いましょう

乗用トラクターや農用運搬車の作業では転落・転倒に注意!
歩行用トラクター作業では挟まれに注意!・・・高齢の方はとくに注意してください!

農作業安全コラム単独での農作業時の事故発生状況(海外の研究から)

以前、アメリカ合衆国における農作業事故状況についてのコラムがありました。今回も、アメリカ合衆国における農作業事故状況について、単独の農業従事者による事故状況という別の視点からご紹介したいと思います。以下は、筆者の和訳による論文のご紹介となりますので・・・

農作業事故について知りたい

安全な農作業方法を知りたい

安全な農業機械を選びたい

研究紹介・関連サイトなど

新着情報新着情報

2023/12/01
12月の安全コラム/「単独での農作業時の事故発生状況(海外の…)」を追加しました。
2023/11/01
11月の安全コラム/「アジアへの安全性検査の普及活動」を追加しました。
2023/10/02
10月の安全コラム/「安全標識(いわゆる安全ラベルとか…)の中身」を追加しました。
top