![]() |
家畜繁殖飼養 |
![]() |
|
![]() |
繋ぎ飼い牛舎における 粗飼料・配合飼料自動給餌システム |
【概要・特徴】 | ||||||||||
ストッカーにサイレージを入れておくと、牛舎に施設したレールに懸架された自動給餌機がサイレージを小出しに搭載し、さらにタンクから配合飼料を自動補填しながら、レールを自動走行して、各牛に最適給餌量を算出しながら自動給餌する(システム概念図)。 | ||||||||||
【導入効果】 | ||||||||||
一般的に酪農家は給餌作業に夫婦二人合わせると毎日4〜5時間かけているが、このシステムを導入すると、ストッカーにサイレージを投入するだけなので、20分程度に圧倒的に省力化される。省力効果をどう生かすかは酪農家の考え方によるが、増頭するなら50頭規模と同じ作業時間で80頭飼う事ができる。また最大12回までの多回数給餌により、乳量の増加も期待できる。 システム導入効果は産乳成績改善ばかりではない。「初めて子供の幼稚園の遠足について行ってやれた」といった生活面の変化も大きい。「高い質の生活の実現」が究極的な本システムの導入効果である。 | ||||||||||
| ||||||||||
【開発企業・問い合わせ先】 | ||||||||||
北原電牧株式会社 担当 深谷 政廣 〒065-0019 札幌市東区北19条東4 TEL:011-711-6136 FAX:011-741-7253 E-mail:fukaya@frslnd.co.jp |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |