カシワマイマイ, Lymantria mathura aurora Butlerチョウ目(Lepidoptera),

ドクガ科 (Lymantriidae)  


形態・生態

加害部位 葉、
加害形態 幼虫
発生回数・時期 1回(樹幹)、開花期ころふ化、成熟幼虫は葉を軽く綴って蛹化、羽化は九州で6月、東北で7月後半から8月前半
越冬形態 卵(数百の卵塊)
形態 雄開張 45-50 mm、雌開張 80-90 mm
分布 日本全土

2007年5月14日採集・飼育

2007年6月12日採集・飼育

 

幼虫、2007年6月20日(ガラス室内に侵入し成長) 2007年6月27日 2007年7月6日

 

2007年7月10日


被害


防除


上へ    データベーストップページ