シモフリトゲエダシャク, Phigalia sinuosaria Leech
チョウ目(Lepidoptera),形態・生態
加害部位 | 葉 |
加害形態 | 幼虫 |
発生回数・時期 | 年1回、寒冷地の消雪時には雌成虫が出現、粗皮下などに数百まとめて産卵、開花直後にふ化、吐糸して分散もする、6-7月土中で蛹化 |
越冬形態 | 蛹 |
形態 | 成虫 雄開張 45 mm、雌体長 13 mm、幼虫体長 40 mm、卵長径 1 mm楕円形 |
分布 | 九州以北 |
![]() |
![]() |
雌成虫 | 卵 |
被害
防除法