Paecilomyces

tenuipes (Petch) Samson

ハナサナギタケ


Isaria tenuipes Peck1
 

寄主 チョウ目蛹(Lepidopteran pupa)、浅い土中(from ground)、葉や枝(from aerial)、木の皮の中(in bark)など種々の場所の寄主から発生
分生子柄 分生子柄束は比較的長い、分生子柄はばらばらに形成
分生子 フィアライドは不規則に輪生、分生子はフィアライドから形成され連鎖する、白色、分生子は湾曲する
完全世代 Cordyceps takaomontana  
その他 Pecilomyces属の形態比較も参照

Specimens are classified with their habitats

 
 from aerial   in bark from ground

Specimens collected in 2003,   in 2004,  in 2007 

Growth on a plate


Micrograph 

       

       

 conidia

 
Micrographs

 

       

       

top page