| [要約] | |
| 汎用コンバインによって直播用種子の機械収穫が可能である。籾水分が26%以上では圃場における苗立率が低下するおそれがあるため、26%未満になってから収穫することが望ましい。 | |
| [キーワード] | |
| 水稲湛水直播、種子生産、苗立率 | |
| [担当]中央農試 生産システム部・機械科、栽培システム科 | |
| [連絡先]電話01238-9-2287、電子メールtakenaka@agri.pref.hokkaido.jp [区分]北海道農業・総合研究 [分類]技術・普及 |
|
| [背景・ねらい] | |||||||
| 種子用自脱コンバインで収穫した水稲種子は、低温での発芽率がはさ掛け乾燥した種子よりも低下するので、脱穀機構の異なる汎用コンバインにより、水稲直播用種子の低温発芽率および苗立率を低下させない収穫条件を明らかにする。 | |||||||
| [成果の内容・特徴] | |||||||
| |||||||
| [成果の活用面・留意点] | |||||||
| 汎用コンバインを用いて「ゆきまる」を直播用種子として収穫する際の参考とする。 | |||||||
| [具体的データ] | |||||||
|
|||||||
| [その他] | |||||||
| |||||||