| [要約] | |
| だいこん栽培の各作期で求められる重要な特性に優れた品種・系統を選定し、特性を評価した。また、特定用途向け(漬物用、煮物用、薬味用)だいこんの特性を評価した。近い作期の間であれば、かたさの予測が可能であった。 | |
| [キーワード] | |
| だいこん、品種、特性、作期、かたさ | |
| [担当]十勝農試・作物研究部・てん菜畑作園芸科 | |
| [連絡先]電話0155-62-2431、電子メールtorikosi@agri.pref.hokkaido.jp [区分]北海道農業・作物 [分類]技術・参考 |
|
| [背景・ねらい] | |||||||
| 道内産地ではだいこんの新品種の導入が多く、地域に適した品種を選択することが重要である。品種選択における情報の効率的な提供を目指して、民間育成品種について、作型、地域適応性をふまえ、産地における品種選択の資料を提供する。 | |||||||
| [成果の内容・特徴] | |||||||
| |||||||
| [成果の活用面・留意点] | |||||||
| |||||||
| [具体的データ] | |||||||||
|
|||||||||
| [その他] | |||||||||
| |||||||||