オニタビラコ(キク科)
Youngia japonica
(L.) DC
※画像をクリックすると大きい画像が見られます。
主に林内・草原で生育し,8−9月に開花する1−2年草。学名は「三枚の葉」の意であるが,実際には3−6葉が輪生するなど,葉数や葉形ははなはだ変異に富む。
リストに戻る