[連絡先]096-242-7766 [区分]九州沖縄農業・生産環境(農業気象),共通基盤・農業気象 [分類]科学・参考
各区の表記は「気温/相対湿度」,「風なし」は風速0.1-0.3m/s,「風あり」は風速3-5m/s
気温摂氏30度は昼間摂氏30度夜間摂氏26度,気温摂氏36度は昼間摂氏36度夜間摂氏30度,相対湿度は昼夜一定
穂の温度は曇天日の10:00〜11:00に放射温度計により測定

図1 出穂開花期における大気の温度・湿度の違いがイネ頴花の受精率に与える影響

図2 出穂開花における大気の温度・湿度の違いが穂の温度に与える影響

図3 穂の温度と花粉の充実率との関係

図4 花粉の充実と頴花の受精率との関係
研究課題名:地球温暖化に伴う水稲の高温障害発生のリスク解明 課題ID:07-06-03-*-06-03 予算区分 :環境総合 研究期間 :2002〜2006年度