[代表連絡先]電話098-840-8506 [区分]九州沖縄農業・野菜花き [分類]技術・参考
「沖の寿」
花は濃黄色で、花形は抱咲き。葉色は濃く、葉形は小さい。到花日数は50日前後と短く、開花揃いが良い。特に目立つ病害虫の発生はなく、マメハモグリバエの被害も少ない。
「沖の白寿」
花は白色で草姿が良い。花の大きさは「沖の白波」より小さく緑芯気味である。開花揃いも良い。到花日数は49〜53日で、伸長性に優れる。マメハモグリバエの被害は少ない。


表2 「沖の寿」と「沖の白寿」の切り花収量及び特性評価

表3 現地適応性検定試験における「沖の寿」と「沖の白寿」の結果
研究課題名:秋小ギクの品種育成 予算区分 :県単 研究期間 :1992年度〜