黒毛和種去勢牛における乾燥麦焼酎粕混合飼料給与技術
- [要約]
- 黒毛和種去勢牛肥育において、濃厚飼料の現物10%を乾燥麦焼酎粕混合飼料で代替して給与しても、乾燥麦焼酎粕混合飼料無給与と同様の発育・枝肉成績が得られる。
- [キーワード]
- 黒毛和種去勢牛、乾燥麦焼酎粕混合飼料、濃厚飼料、代替
- [担当]
- 大分畜試・肉用牛担当
[代表連絡先]電話0974-76-1270
[区分]九州沖縄農業・畜産草地(大家畜)
[分類]技術・参考
-
[背景・ねらい]
-
県内では年間93,700t(H17年度)の焼酎粕が発生しており、その処分・有効利用の方法について様々な検討がされているが、いまだ有効な解決手段は見いだされていない。今回、乾燥麦焼酎粕混合飼料(以下、焼酎粕混合飼料)が作成されたので、黒毛和種肥育牛の飼料として有用性を検討する。
-
[成果の内容・特徴]
-
試験区は、焼酎粕混合飼料を濃厚飼料の現物5%給与を5%給与区、10%給与を10%給与区とし、焼酎粕混合飼料無給与を対照区に各区とも6頭群飼。焼酎粕混合飼料は濃厚飼料に混ぜて給与し、肥育前期は濃厚飼料を制限給与、中期以降は飽食。
- 乾物摂取量は、焼酎粕混合飼料を濃厚飼料の現物5%給与で無給与と比較して有意差(P&st;0.05)を認め、10%給与では減少する傾向(P=0.1)を示す(表1、表2)。
-
肥育全期間の1日当たりの増体量は、焼酎粕混合飼料を給与しても無給与と有意差を認められない(表3)。
-
枝肉成績は、無給与の場合と比較して有意差を認められない(表4)。
-
[成果の活用面・留意点]
-
-
廃棄物の乾燥麦焼酎粕を、肥育飼料として有効活用できる。
-
焼酎粕混合飼料は黒毛和種去勢牛肥育への給与が可能であるが、嗜好性が低下する恐れがある。
-
焼酎粕混合飼料の販売・価格について、今後検討の必要がある。
-
[具体的データ]
-

表1 焼酎粕混合飼料の構成および成分組成

表2 栄養摂取量

表3 増体成績

表4 枝肉成績
-
[その他]
-
研究課題名:焼酎粕混合飼料が肥育成績に及ぼす影響
予算区分 :県単
研究期間 :2006〜2007年度
目次へ戻る