[代表連絡先]電話0952-52-4191 [区分]九州沖縄農業・生産環境(土壌肥料) [分類]研究・参考
1)繊毛虫とはどのような生物かの説明と、それら繊毛虫の観察法等の解説(図2)。
2)家畜スラリー投入土壌から分離した繊毛虫の種名から、それら個々の種の動画と静止画を見ることができる。
3)同じ繊毛虫の外部形態を16パターンに区分し、その外部形態から動画と静止画を見ることができるとともに、その繊毛虫の種名(現在62種を掲載)や特性が分かる(図3、図4)。


図2 繊毛虫に関する説明

図3 外形イメージに基づく簡易同定

図4 同定した繊毛虫のデータ内容
研究課題名:家畜スラリーの投入が土壌繊毛虫相およびそのバイオマスに及ぼす影響評価 課題ID:214-q 予算区分 :交付金プロジェクト「有機農業」 研究期間 :2003〜2007年度