鳥獣害痕跡図鑑
被害を受けた作物から加害鳥獣を検索します
農作物等が被害にあっていても、どの鳥獣による食害か判断するのは難しいものです。ここでは加害鳥獣が明らかなものや、推測されるもの(その根拠)などを写真から検索できます。
◎ 食害痕跡写真あり | ○ 食害あり(写真なし) | △ 食害の可能性あり | 情報なし |
分類 | 作物名 | カラス類 | ヒヨドリ | ムクドリ | スズメ | カモ類 | キジバト | カワラヒワ | キジ | アライグマ | ハクビシン | タヌキ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
果樹 |
![]() ![]() |
◎ | ◎ | ○ | ◎ | △ | ||||||
![]() |
◎ | ○ | △ | △ | ○ | △ | ○ | |||||
![]() |
◎ | △ | ○ | △ | ◎ | ◎ | ○ | |||||
![]() |
◎ | ○ | △ | △ | ○ | ○ | △ | |||||
![]() |
◎ | ◎ | ◎ | △ | ○ | ○ | ○ | |||||
![]() (さくらんぼ) |
○ | ◎ | ○ | ◎ | △ | ○ | △ | |||||
![]() |
◎ | ○ | ○ | △ | ◎ | ◎ | ||||||
![]() |
○ | ◎ | ○ | △ | ○ | ◎ | △ | |||||
![]() ![]() |
◎ | ◎ | △ | ◎ | ○ | |||||||
![]() |
△ | ◎ | △ | △ | ||||||||
穀類 ・ 豆類 |
![]() |
○ | ○ | ◎ | ◎ | ○ | △ | ○ | ||||
![]() |
△ | ◎ | ○ | ○ | △ | △ | ||||||
![]() |
△ | △ | ◎ | △ | ||||||||
![]() |
◎ | △ | ○ | ○ | ||||||||
根菜 ・ いも類 |
![]() |
◎ | △ | ○ | ||||||||
![]() |
△ | ◎ | ◎ | △ | ||||||||
分類 | 作物名 | カラス類 | ヒヨドリ | ムクドリ | スズメ | カモ類 | キジバト | カワラヒワ | キジ | アライグマ | ハクビシン | タヌキ |
葉茎菜類 |
![]() |
◎ | ||||||||||
![]() |
◎ | |||||||||||
![]() |
○ | ◎ | △ | |||||||||
![]() |
◎ | |||||||||||
![]() |
◎ | △ | ||||||||||
![]() |
◎ | ○ | ||||||||||
果菜類 |
![]() |
◎ | △ | △ | △ | △ | ||||||
![]() |
◎ | ○ | △ | △ | △ | △ | ||||||
![]() |
◎ | ○ | △ | ◎ | ◎ | ◎ | ||||||
果実 的 野菜 |
![]() |
○ | ○ | ○ | ◎ | ◎ | ○ | △ | ||||
![]() |
◎ | ○ | ○ | △ | ||||||||
![]() |
◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ||||||||
その他 |
![]() |
○ | ◎ | ◎ | ||||||||
![]() |
◎ | ○ | ||||||||||
![]() |
○ | ◎ | ○ |