鳥獣害痕跡図鑑

被害を受けた作物から加害鳥獣を検索します

農作物等が被害にあっていても、どの鳥獣による食害か判断するのは難しいものです。ここでは加害鳥獣が明らかなものや、推測されるもの(その根拠)などを写真から検索できます。

下の表の作物名をクリックすると、その作物の食害痕跡写真(PDF)がみられます。
◎ 食害痕跡写真あり   ○ 食害あり(写真なし)   △ 食害の可能性あり   情報なし

分類 作物名 カラス類 ヒヨドリ ムクドリ スズメ カモ類 キジバト カワラヒワ キジ アライグマ ハクビシン タヌキ
果樹 みかん
りんご
日本なし
西洋なし
かき
おうとう
(さくらんぼ)
ぶどう
イチジク
ビワ
ブルーベリー
穀類

豆類
水稲
大麦・小麦
大豆
落花生
根菜

いも類
にんじん
さつまいも
分類 作物名 カラス類 ヒヨドリ ムクドリ スズメ カモ類 キジバト カワラヒワ キジ アライグマ ハクビシン タヌキ
葉茎菜類 はくさい
こまつな
キャベツ
ちんげんさい
ほうれんそう
ブロッコリー
果菜類 かぼちゃ
トマト
とうもろこし
果実

野菜
いちご
メロン
スイカ
その他 ヒマワリ
もみ殻袋
飼料稲ロール

informationお知らせ

2023年8月2日
みかん、ビワのファイルを更新。作物イラストを追加、レイアウトを調整。
2022年10月5日
ビワ、ブルーベリーのファイルを新規に作成。イチジク、かき、ぶどう、みかん、リンゴ、落花生のファイルを更新。
2021年1月28日
農研機構webサイトで公開
2021年1月26日
中央研広報戦略室にて承認
2019年11月8日
アウトライン作成

畜産研究部門
動物行動管理グループ(鳥獣害つくば)

お問い合わせは農研機構お問い合わせフォームへお願いします。