もみ殻くん炭を利用した低コストな花壇苗培養土 |
||||||||||
[要約] | ||||||||||
もみ殻くん炭を利用して花壇苗培養土を作る場合、もみ殻くん炭60%、ピートモス30%、赤土10%(いずれも容積比)を混合すれば良い。その場合、鉢上げ時に化学合成緩効性肥料を1リットルあたり窒素0.4g置き肥することによって良質の花壇苗が生産でき、コストも低く抑えることができる。 |
||||||||||
![]() [キーワード]もみ殻くん炭、花壇苗培養土、化学合成緩効性肥料 |
||||||||||
![]() [担当]山梨総農試・高冷地分場・花き花木科 [連絡先]電話 0551-20-2050 [区分]関東東海北陸農業・花き [分類]技術・普及 |
||||||||||
[背景・ねらい] | ||||||||||
近年、花壇苗需要が増加し、生産も年々増えている。しかし、単価の低い花壇苗を生産するにあたり、その収益性を向上させるためには生産費を抑えることが必要となる。生産費のうち、培養土に占める費用は生産者の工夫によってコスト削減が可能である。 |
||||||||||
![]() [成果の内容・特徴] |
||||||||||
|
||||||||||
![]() [成果の活用面・留意点] |
||||||||||
|
||||||||||
|
||||||||||
|
||||||||||
![]() [その他] |
||||||||||
研究課題名:未利用資源を活用した花壇苗用土 |
||||||||||
目次へ戻る |