耐倒伏性に優れるイタリアンライグラス早生新品種「はたあおば」 |
||||||||||||||||||||
[要約] | ||||||||||||||||||||
耐倒伏性に優れ、多収な早生イタリアンライグラス新品種「はたあおば」を育成した。耐倒伏性は強の「ニオウダチ」と同等で、「ワセアオバ」、「タチワセ」より強い。積雪の少ない温暖地域における1番草平均収量は「ニオウダチ」に比べて18%多い。 |
||||||||||||||||||||
![]() [キーワード]育種、イタリアンライグラス、早生、耐倒伏性、多収 |
||||||||||||||||||||
![]() [担当]茨城畜セ・飼料研究室 [連絡先]電話0299-43-3333 [区分]関東東海北陸農業・畜産草地(草地) [分類]技術 ・普及 |
||||||||||||||||||||
[背景・ねらい] | ||||||||||||||||||||
ロールベール体系が普及し収穫体系が大規模化した飼料生産現場では、耐倒伏性および収量性共に優れた品種が求められている。耐倒伏性が強い「ニオウダチ」は収量が低く、多収な品種は耐倒伏性が不十分であり、温暖地における両者を兼ね備えた品種を育成する。 |
||||||||||||||||||||
![]() [成果の内容・特徴] |
||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
![]() [成果の活用面・留意点] |
||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
![]() [その他] |
||||||||||||||||||||
研究課題名:イタリアンライグラス早生系統の育成(はたあおば) |
||||||||||||||||||||
目次へ戻る |