パン用硬質小麦「東山38号」の奨励品種採用 |
||||||||||||||||||||
[要約] | ||||||||||||||||||||
グルテンが強靱で製パン性に優れた硬質小麦「東山38号」を奨励品種に採用する。 |
||||||||||||||||||||
![]() [キーワード]小麦、製パン性、奨励品種、硬質 |
||||||||||||||||||||
![]() [担当]長野県農事試験場・作物部 [連絡先]電話026-246-9783 [区分]関東東海北陸農業・関東東海・水田畑作物 [分類]技術・普及 |
||||||||||||||||||||
[背景・ねらい] | ||||||||||||||||||||
長野県では食材に関する地産地消の気運が近年高まっており、中でも学校給食に国産小麦を使用したパンを供給したいという要望は強い。しかし、従来より国内のパン用硬質小麦品種の多くがパン用小麦の安定供給に適さない晩生品種であり、この要望を満たすことはできなかった。 |
||||||||||||||||||||
![]() [成果の内容・特徴] |
||||||||||||||||||||
・長所 |
||||||||||||||||||||
![]() [成果の活用面・留意点] |
||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
![]() [その他] |
||||||||||||||||||||
研究課題名:麦類奨励品種決定調査 |
||||||||||||||||||||
目次へ戻る |