東京都内の黒ボク土畑におけるカリとリン酸含量の状況 |
||||||
[要約] | ||||||
東京都内の黒ボク土畑では、カリが露地にも蓄積し、また可給態リン酸が300mg/100gを超える地点がみられる。特にCEC(陽イオン交換容量)が高い地点ほどカリやリン酸の蓄積は進んでいる。 |
||||||
![]() [キーワード]黒ボク土畑 カリ過剰 リン酸過剰 CEC |
||||||
![]() [担当]東京農試・環境部・土壌肥料研究室 [連絡先]電話042-524-3191 [区分]関東東海北陸農業・関東東海・土壌肥料 [分類]技術・参考 |
||||||
[背景・ねらい] | ||||||
東京都内の黒ボク土畑では、各種成分が蓄積してきている。蓄積の解消にむけた取り組みの前段階として、交換性カリと可給態リン酸の現状を明らかにする。 |
||||||
![]() [成果の内容・特徴] |
||||||
|
||||||
![]() [成果の活用面・留意点] |
||||||
|
||||||
|
||||||
|
||||||
![]() [その他] |
||||||
研究課題名:普通畑における二次的な生産力阻害因子の解明 |
||||||
目次へ戻る |