小型ボイラーを用いた熱水によるトルコギキョウ土壌病害虫の防除 |
||||||||||||||
[要約] | ||||||||||||||
家庭用小型ボイラーと点滴かん水チューブを用いて夏季に75℃の熱水を点滴かん水する消毒法は、トルコギキョウの根腐病、青かび根腐病及びネコブセンチュウ類に対して防除効果が高い。 |
||||||||||||||
![]() [キーワード]小型ボイラー、熱水、土壌消毒、トルコギキョウ、土壌病害虫、防除 |
||||||||||||||
![]() [担当]茨城農総セ・園研・病虫研究室 [連絡先]電話0299-45-8342 [区分]関東東海北陸農業・関東東海・病害虫(病害) [分類]技術・参考 |
||||||||||||||
[背景・ねらい] | ||||||||||||||
県内のトルコギキョウ栽培では、栽培中に株がしおれる「立枯症」が発生する。「立枯症」は根腐病、青かび根腐病、ネコブセンチュウ類などの土壌病害虫が原因であるが、大型ハウスでは周年出荷を行うために各種作型が混在しており、ハウス全面をあけて太陽熱土壌消毒や土壌くん蒸剤による消毒を行うことは難しい。そこで、小面積での土壌病害虫対策として、家庭用小型ボイラーと点滴かん水チューブを用いた熱水土壌消毒による防除法を確立する。 |
||||||||||||||
![]() [成果の内容・特徴] |
||||||||||||||
|
||||||||||||||
![]() [成果の活用面・留意点] |
||||||||||||||
|
||||||||||||||
|
||||||||||||||
|
||||||||||||||
![]() [その他] |
||||||||||||||
研究課題名:新規導入花き類の病害の診断法の開発 |
||||||||||||||
目次へ戻る |