飼料イネ栽培におけるイチモンジセセリの防除適期 |
||||||||
| [要約] | ||||||||
飼料イネ栽培におけるイチモンジセセリ(イネツトムシ)の防除適期は、第2世代幼虫が若齢〜中齢にあたる時期である。この時期、イネの葉の食害はまだ軽微である。 |
||||||||
[キーワード]飼料イネ、イチモンジセセリ、イネツトムシ、防除適期 |
||||||||
[担当]茨城農総セ・農業研究所・病虫研 [代表連絡先]電話029-239-7213 [区分]関東東海北陸農業・総合研究、関東東海・病害虫(虫害) [分類]技術・普及 |
||||||||
| [背景・ねらい] | ||||||||
飼料イネ栽培ではイチモンジセセリの発生が多く、特に第2世代幼虫により葉が甚だしい食害を受ける。そこで、イチモンジセセリ第2世代幼虫に対する防除適期を検討する。 |
||||||||
[成果の内容・特徴] |
||||||||
|
||||||||
[成果の活用面・留意点] |
||||||||
|
||||||||
|
||||||||
|
||||||||
[その他] |
||||||||
|
||||||||
| 目次へ戻る | ||||||||