花き鉢物用定量施肥器 |
||||||||||
| [要約] | ||||||||||
開発した花き鉢物用定量施肥器は、肥効調節型肥料を定量施用できる。計量繰り出し孔の径が異なるスライドコマを交換することにより施肥量を変えられる。施肥量の変動係数は6%程度で、手作業と同程度である。作業時間は手作業の30%程度で済む。 |
||||||||||
[キーワード]花き、鉢物、肥効調節型肥料、定量施肥器 |
||||||||||
[担当]群馬農技セ・生産環境部・機械施設グループ、生産技術部・花きグループ [代表連絡先]電話0270-30-7799 [区分]関東東海北陸農業・作業技術 [分類]技術・普及 |
||||||||||
| [背景・ねらい] | ||||||||||
花き鉢物栽培における施肥方法として、生産者の水管理による肥料溶出量の差が出にくく、長期間肥効のある肥効調節型肥料を置き肥施用する施肥技術が有効である。この施肥方法は1鉢に施用する肥料が1〜3gと少ないうえ、定量を1鉢ごとに施用する必要があるため施肥に手間が掛かり、普及への障害となっている。そこで、肥効調節型肥料を簡単に定量ずつ繰り出すことができる省力的な簡易施肥器を開発する。 |
||||||||||
[成果の内容・特徴] |
||||||||||
|
||||||||||
[成果の活用面・留意点] |
||||||||||
|
||||||||||
|
||||||||||
|
||||||||||
[その他] |
||||||||||
研究課題名:被覆複合肥料施用による鉢物花き施肥技術の平準化 |
||||||||||
| 目次へ戻る |