耕深確保、すき込み、砕土性に優れたレーキ付き正転ロータリ |
||||||||
| [要約] | ||||||||
本機は、ひねり・曲げの大きいロータリ爪を配列し、レーキ等を備えた正転ロータリである。耕うん作業速度0.5m/s程度で耕深15cm程度を確保し、わら・雑草等を深くすき込み、爪軸へのわら巻付き少なく、砕土性も良い。このため、わら等前作の残渣を残したまま、水田の耕うん作業および転作田の1回耕うん同時(一発)播種作業で、優れた性能を発揮する。 |
||||||||
[キーワード]ロータリ、耕うん、砕土、播種、水田、水田転作 |
||||||||
[担当]福井農試・作物・育種部・作物研究グル−プ [代表連絡先]電話0776(54)5100 [区分]関東東海北陸農業・作業技術 [分類]技術・普及 |
||||||||
| [背景・ねらい] | ||||||||
近年、水田や転作田におけるロータリ耕うん作業において、耕深が10〜11cmと浅いためわら等のすき込み性が悪く、根の生育も制限され、また、わら等も焼却される傾向があり、作物生産や環境保全上の障害となっている。 |
||||||||
[成果の内容・特徴] |
||||||||
|
||||||||
[成果の活用面・留意点] |
||||||||
|
||||||||
|
||||||||
|
||||||||
[その他] |
||||||||
研究課題名:水田農業ビジョン生産対策推進事業 |
||||||||
| 目次へ戻る |