茎葉消化性、耐病性および耐倒伏性に優れたサイレージ用トウモロコシ新品種「タカネスター」 |
||||||||||||||
| [要約] | ||||||||||||||
「タカネスター」は早生のサイレージ用トウモロコシで、ごま葉枯病抵抗性、すす紋病抵抗性および耐倒伏性に優れる。茎葉のTDN含量が高く、推定TDN収量は同熟期の既存品種より高い。 |
||||||||||||||
[キーワード]飼料作物育種、トウモロコシ、ごま葉枯病、すす紋病、耐倒伏性、TDN含量 |
||||||||||||||
[担当]長野県中信農試・畑作育種部・とうもろこし育種指定試験地 [代表連絡先]電話0263-52-1148 [区分]関東東海北陸農業・畜産草地(草地) [分類]技術・普及 |
||||||||||||||
| [背景・ねらい] | ||||||||||||||
我が国のサイレージ用トウモロコシは、アメリカ等の海外導入品種が多く利用されているが、耐病性等において必ずしも我が国の環境に適したものばかりでないことや、子実用品種のため茎葉消化性などが考慮されてないこと、および突然の販売中止などの問題点も抱えている。そこで都府県に適する早生で、茎葉高消化性および葉枯れ性病害抵抗性に優れる多収F1品種を育成する。 |
||||||||||||||
[成果の内容・特徴] |
||||||||||||||
|
||||||||||||||
[成果の活用面・留意点] |
||||||||||||||
|
||||||||||||||
|
||||||||||||||
|
||||||||||||||
[その他] |
||||||||||||||
研究課題名:寒冷地・温暖地東部向け飼料用とうもろこし新品種の育成 |
||||||||||||||
| 目次へ戻る |