飼料イネのβ-カロテン・α-トコフェロール含量と予乾サイレージ中の残存率 |
||||||
| [要約] | ||||||
飼料イネ黄熟期のβ-カロテン含量は、早生に比べ中生品種で低い傾向がある。これを1日予乾するとβ-カロテン含量は刈取り時の約9割に、さらにサイレージ調製(1ヶ月貯蔵)で約7割に減少し、この時、α-トコフェロール含量は刈取り時の約5割に減少する。 |
||||||
[キーワード]飼料イネ、予乾、サイレージ、β-カロテン、α-トコフェロール |
||||||
[担当]富山畜試・飼料環境課 [代表連絡先]電話076-469-5921 [区分]関東東海北陸農業・畜産草地(草地) [分類]技術・参考 |
||||||
| [背景・ねらい] | ||||||
飼料イネは、肉質向上を目指した肉用肥育牛への利用拡大が望まれているが、一般に給与される稲わらに比べβ-カロテン含量の高いことが懸念されている。しかし、品種によるβ-カロテン含量の差やロールベールサイレージ調製における予乾の低減効果は不明である。また、飼料イネは、肉色保持に効果的なα-トコフェロール含量の高いことで注目されているが、予乾処理の影響については明らかではない。そこで、飼料イネのβ-カロテンおよびα-トコフェロールについて、品種による含量の差や、予乾ロールベールサイレージ調製における含量の変化を明らかにする。 |
||||||
[成果の内容・特徴] |
||||||
|
||||||
[成果の活用面・留意点] |
||||||
|
||||||
|
||||||
|
||||||
[その他] |
||||||
|
||||||
| 目次へ戻る |