トルコギキョウにおける土壌還元消毒の効果と施肥量の検討 |
||||||||
| [要約] | ||||||||
トルコギキョウにおいて土壌還元消毒の効果は、ダゾメット剤と同等である。施肥量の違いによる切り花品質の差は認められず、少ない施肥量での栽培が可能である。 |
||||||||
[キーワード]トルコギキョウ、土壌還元消毒、施肥量 |
||||||||
[担当]岐阜県中山間農技研・試験研究部 [代表連絡先]電話0577-73-2029 [区分]関東東海北陸農業・花き [分類]技術・参考 |
||||||||
| [背景・ねらい] | ||||||||
本県高冷地においては、夏期の冷涼な気象条件を活かしてトルコギキョウの夏秋期栽培が盛んに行われている。臭化メチルの代替資材としてクロルピクリン剤やダゾメット剤が使用されているが、環境に配慮した土壌消毒方法の導入が求められている。 |
||||||||
[成果の内容・特徴] |
||||||||
|
||||||||
[成果の活用面・留意点] |
||||||||
|
||||||||
|
||||||||
|
||||||||
[その他] |
||||||||
研究課題名:飛騨・郡上地域における切り花の品目および品種選定と作型開発 |
||||||||
| 目次へ戻る |