市販ELISAキット利用による迅速かつ高感度な残留農薬分析 |
||||||||
| [要約] | ||||||||
ホウレンソウ、ネギ、ニンジンの残留農薬を市販ELISAキットで分析した。イミダクロプリド、フェニトロチオン、クロルフェナピル、及びクロロタロニルの各キットは、実用上十分な測定感度と操作性を有することが確認され、生産現場での出荷前残留農薬検査に適用できる。 |
||||||||
[キーワード]野菜、葉茎菜、根菜、イムノアッセイ、残留農薬 |
||||||||
[担当]埼玉農総研・農産物安全性担当 [連絡先]電話0480-21-2091 [区分]関東東海北陸農業・流通加工 [分類]技術・普及 |
||||||||
| [背景・ねらい] | ||||||||
農作物の安全・安心確保の取り組みとして生産履歴の管理・公開が重要視されている。特に残留農薬への消費者の関心は高く、生産現場において迅速かつ簡便な分析法が求められている。迅速かつ簡便な手法としてELISA法は注目されるが、農作物分析への適用性検討は不十分である。そこで、市販ELISAキット4種類をホウレンソウ、ネギ、ダイコン、ニンジンに適用し、作物中成分の測定値に及ぼす影響程度、影響のある場合にはその回避方法及び定量範囲の検証を行い、生産現場への適用を図る。 |
||||||||
[成果の内容・特徴] |
||||||||
|
||||||||
[成果の活用面・留意点] |
||||||||
|
||||||||
|
||||||||
|
||||||||
[その他] |
||||||||
研究課題名:残留農薬評価のための地域特産作物の分類法及び迅速検出法の開発 |
||||||||
| 目次へ戻る |