耐倒伏性が強く、品質が高い水稲早生粳品種「ゆきん子舞」の育成 |
||||||||||
[要約] | ||||||||||
「ゆきん子舞」は、新潟県では早生の中間型に属する粳種である。耐倒伏性が強く、品質も高いことから、地力窒素の発現が大きい転作跡の圃場において安定した栽培が可能である。 |
||||||||||
![]() [キーワード]イネ、ゆきん子舞、早生、粳種、転作跡 |
||||||||||
![]() [担当]新潟農総研・作物研究センター・育種科 [連絡先]電話0258-35-0047 [区分]関東東海北陸農業・北陸・水田畑作物 [分類]技術・普及 |
||||||||||
[背景・ねらい] | ||||||||||
新潟県における転作作物の主力は大豆である。転作跡の水田は地力窒素の発現が大きく、作付け品種が制限される。そのため、地力の高い条件に適応した耐倒伏性に優れる品種を開発し、転作跡の水稲の安定栽培を図る。 | ||||||||||
![]() [成果の内容・特徴] |
||||||||||
|
||||||||||
![]() [成果の活用面・留意点] |
||||||||||
|
||||||||||
|
||||||||||
|
||||||||||
![]() [その他] |
||||||||||
研究課題名:水稲の基幹新品種の育成 |
||||||||||
目次へ戻る |