渋皮が剥けやすいニホングリ「ぽろたん」の生産・利用技術の確立 | ||||
[要約] | ||||
ぽろたんの鬼皮,渋皮を大量に剥皮するのに最も適した方法はブランチングによるものであり,一人で10kg(約350粒)を約80〜90分で剥皮することが出来る。 | ||||
![]() [キーワード]栗,ぽろたん,電子レンジ,遠赤外線,過熱水蒸気,ブランチング |
||||
![]() [担当]茨城県工業技術センター・地場食品部門 [代表連絡先]電話:029-293-7212 [区分]関東東海北陸農業・流通加工 [分類]技術・普及 |
||||
[背景・ねらい] | ||||
農研機構果樹研究所で開発された和栗「ぽろたん」は和栗でありながら加熱の処理を施すことで渋皮が容易に剥けるという従来の栗には見られなかった特徴を持つ。この栗を食品加工素材として流通させていくにはある程度工業的に大量に剥皮処理できる方法が必須となってくる。そこで大量剥皮方法を確立させる。 | ||||
[成果の内容・特徴] | ||||
| ||||
[成果の活用面・留意点] | ||||
| ||||
[具体的データ] | ||||
|
||||
[その他] | ||||
研究課題名:渋皮が剥けやすいニホングリ「ぽろたん」の生産・利用技術の確立 | ||||
| ||||
目次へ戻る |