東北農業研究 著者別 は行は 目次
 
indexへもどる
東北農業試験研究協議会へもどる

著者部会名タイトル号数ページ
芳賀静雄水田作水稲機械移植に関する研究  第1報 床土代替物質の温度管理について014060-061
芳賀静雄水田作水稲機械化移植に関する研究  第2報 作季幅について015112-114
芳賀静雄水田作水稲の生育及び収量の動的予測に関する研究 ―特に収量と気象との重回帰分析―016029-031
芳賀静雄水田作山形県内陸平坦における「ササニシキ」の産米品質に関与する環境要因解析017052-054
芳賀静雄水田作昭和48年度水稲旱ばつの被害解析017080-081
芳賀静雄水田作水稲のカドミウム吸収におよぼす土壌中カドミウム含有量の影響018090-092
芳賀静雄水田作水稲機械移植の安定化に関する研究  第1報 栽植法と米質について019027-030
芳賀静雄水田作水稲新品種「はなゆたか」の栽培指標035011-012
芳賀静雄水田作水稲の高品位安定多収技術に関する研究  第3報 深水管理と稲生育037033-034
芳賀静雄水田作ササニシキの栽植密度と形質について039019-020
芳賀静雄水田作有機物無施用田の稲生育について041079-080
芳賀静雄水田作洒米品種「美山錦」の品質変動044045-046
芳賀静雄水田作平成3年度異常気象下における「はなの舞」の作柄低下要因の解析045005-006
芳賀静雄水田作水稲品種「どまんなか」の高品位・良食味米生産のための基本指標045023-024
芳賀静雄水田作水稲品種「はえぬき」の高品位・良食味米生産のための基本指標045025-026
芳賀静雄水田作「はなの舞」の幼穂形成期における稈長・籾数の簡易診断と追肥技術046041-042
芳賀静雄水田作水稲品種「どまんなか」の倒伏及び籾数の簡易診断と追肥対応技術048045-046
芳賀静雄水田作中山間地における水稲品種「雪化粧」の安定生産技術049015-016
芳賀紀之野菜花きアスパラガスの半促成長期どり密植栽培が若年株の収量に及ぼす影響061175-176
芳賀紀之野菜花きゴボウ栽培におけるアスパラガス廃棄根のすき込みによるキタネグサレセンチュウ抑制効果065135-136
芳賀陽登美経営畑地潅漑地区における遊休農地の発生要因と解消方向053279-280
芳賀陽登美経営中山間地域活性化活動のポイント058251-252
芳賀泰典水田作水稲湛水直播用株状点播機の開発  第1報 株状点播機の試作と播種精度050019-020
芳賀泰典水田作水車状播種ロールによる水稲湛水直播用点播機構の開発052051-052
芳賀泰典野菜花き芽出し苗を使ったサトイモの機械移植法046279-280
芳賀泰典野菜花き高能率ネギ移植機の開発047297-298
葉上恒寿水田作玄米タンパク質含有率を考慮した「ひとめぼれ」の栄養診断指標060013-014
葉上恒寿水田作牛ふん堆肥を活用した稲WCS多収栽培のための効率的施肥技術063049-050
葉上恒寿水田作水稲鉄コーティング湛水直播栽培に適した肥効調節型肥料の配合072023-024
葉上恒寿野菜花き岩手県を代表する土壌において8年間野菜を栽培した場合の土壌化学性の経年変化059193-194
葉上恒寿野菜花き非アロフェン質黒ボク土下層土を作土として用いた場合の土壌化学性と収量の経年変化059195-196
葉上恒寿野菜花き有機配合肥料及び豚ぷん堆肥を用いたピーマン、トマトの化学肥料削減技術061155-156
萩生田邦雄水田作メッシュ気象データリアルタイム解析システム(RAMM)の開発  第2報 サーバーの内容と演算性能049069-070
萩生田邦雄園芸露地メロンの生産安定に関する試験 ―トンネル栽培様式と整枝及び施肥量と方法―008237-240
萩生田邦雄園芸露地メロン「シルク」および「デーリーメロン」の育成経過と特性の概要010257-259
萩生田邦雄園芸メロン「ハニーキング1号」の育成経過とその特性017244-245
萩生田邦雄園芸メロンの交配に関する試験018213-215
萩生田邦雄園芸抑制メロンの養分吸収に関する試験018215-217
萩生田邦雄野菜花き冬期無加温ハウス栽培に関する研究  第2報 ホウレンソウ・ダイコンについて027167-168
萩生田邦雄野菜花き冬期無加温ハウス栽培に関する研究  第3報 レタス、ホウレンソウ、ダイコンの経済性について029259-260
萩生田邦雄野菜花き急性萎ちょう症対策としてのトウガン台利用について 1.トウガン台及びスイカの品種031279-280
萩生田邦雄野菜花き急性萎ちょう症対策としてのトウガン台利用について 2.トウガン台スイカの栽植数及びつる数について031281-282
萩野耕司畜産サイレージ用トウモロコシの生育と気象反応 1.草丈の伸長と気温の関係035163-164
萩野耕司畜産サイレージ用トウモロコシの生育と気象反応 2.登熟程度と気温の関係035165-166
萩野耕司畜産サイレージ用トウモロコシの生育と気象反応 3 品種・播種期を異にするトウモロコシの生育と気温との関係― 盛岡・福島との比較039165-166
萩野耕司畜産オーチャードグラスの高位生産維持 ―20年間の結果―039169-170
萩野耕司畜産寒冷地におけるスイートソルガムの出穂期及び糖度(Brix%)の推移040197-198
萩野耕司畜産飼料作物の周年多収栽培  第1報 麦類の作期と飼料価値040203-204
萩野耕司畜産飼料作物の周年多収栽培  第2報 周年多収栽培の実証040205-206
萩野耕司畜産トウモロコシの気根(支持根)と耐倒伏性について042177-178
萩野耕司畜産ライ小麦の生育特性と収量性042189-190
萩野耕司畜産同時作業機によるトウモロコシ・ソルガム―麦類の周年安定多収技術の実証043171-172
萩原瞳水田作豪雪地帯における複数獣種に対応した柵の検討と耐雪性評価076023-024
箱石正その他永年生牧草跡地に関する研究002155-156
橋川郁夫園芸モモ、ナシの花粉に関する調査012279-282
橋川郁夫園芸モモの熟期促進におよぼすB−ナインの影響について  第1報 散布時期と散布濃度について014319-322
橋川郁夫園芸モモの熟期促進に及ぼすB−ナインの影響について  第2報 果実の熟度変化および品質に及ぼす影響について014322-325
橋口寿夫蚕糸飼育温度による細繊度・太繊度品種の繭糸繊度の変動040367-368
橋口寿夫蚕糸壮蚕期における低温飼育条件と作柄040369-370
橋本晃水田作福島県の穂枯れとその薬剤防除012068-070
橋本晃水田作水稲機械移植苗の病害虫防除試験 ―粒剤の育苗箱処理によるいもち病防除試験―016043-045
橋本晃水田作直交表配列によるいもち病の総合的防除効果解析017094-096
橋本晃一般発表ヘリコプターによる湛水直播田の苗ぐされ病防除について006065-066
橋本恵次水田作水田単作農家における労働投下の実態  第1報 田植作業における能率と疲労011116-119
橋本建哉水田作宮城県酒造好適米「吟のいろは」の生育の目安073001-002
橋本建哉流通加工平成13年宮城県産米の酒造適性055277-278
橋本建哉流通加工清酒酵母・宮城マイ酵母の高泡非形成化057263-264
橋本鋼二畑作ダイズ品種の収量安定性 ―1975および1976年に試作した北日本向127品種の子実重とその関連形質の変動について―021135-136
橋本鋼二畑作寒冷地向け主要大豆品種の最下着莢位置とその関連形質029119-120
橋本鋼二畑作開花期前後の根圏浸漬処理が大豆品種の生育・収量に及ぼす影響029121-122
橋本鋼二畑作試作成績からみたスズユタカ(だいず東北65号)の特性031083-084
橋本鋼二畑作開花期前後の根圏浸漬処理が大豆品種の生育・収量に及ぼす影響(第2報)031087-088
橋本鋼二畑作多湿な転換畑における大豆適品種の選定試験 ―3箇年の成績の総括―031089-090
橋本鋼二畑作試作成績からみたワセスズナリ(だいず東北70号)の特性033095-096
橋本鋼二畑作試作成績からみたタチコガネ(だいず東北61号)の特性033097-098
橋本鋼二畑作試作成績からみた「フクシロメ」(だいず東北41号)の特性037091-092
橋本鋼二畑作試作成績からみた「スズカリ」(だいず東北69号)の特性037093-094
橋本重雄水田作田植機の機械化に伴う代掻整地機並びに機械除草機の試作研究008109-111
橋本重雄水田作籾の乾燥が米質におよぼす影響に関する研究 ―玄米内水分較差と乾燥環境条件について―010128-132
橋本重雄水田作水稲収穫機械化に関する研究 ―バインダーの現地利用実態調査―010149-154
橋本重雄水田作成苗田植機用苗のサランネット育苗法について011039-042
橋本重雄水田作土付田植機用苗の育苗様式の差が本田の生育相に及ぼす影響について013044-047
橋本重雄水田作自脱コンバインの性能限界について013111-114
橋本重雄水田作回転型米選機の特性に関する研究015093-097
橋本重雄水田作撹拌型乾燥機による水稲籾の乾燥特性025045-046
橋本重雄水田作穀温調整機の性能033031-032
橋本重雄畑作ホップの強制吸湿放冷に関する研究  第1報 ホップ強制吸湿放冷機の試作012147-150
橋本重雄園芸防霜対策の機械化に関する研究017223-226
橋本重雄園芸ブドウ園におけるモノレール利用微量散布機による薬剤の少量散布法019115-117
橋本重雄一般発表下層施肥機の改良試作について006093-095
橋本重雄一般発表乾田直播における小型トラクターによる耕耘整地法について 小型トラクタ用砕土整地機の試作007026-028
橋本信一野菜花きトマト若苗定植における施肥法が生育・収量に及ぼす影響047287-288
橋本信一野菜花きスカシユリの二度切り栽培における球根養成法047321-322
橋本進水田作田植機用の育苗における播種労力の分散について010110-112
橋本進水田作田植機利用のさいの耕うん整地法 乗用トラクターによる作業の場合012104-107
橋本進水田作バインダー導入のための作土硬化に関する研究  第1報 水管理に関する試験016055-058
橋本進水田作マット苗田植機に対する新型ペーパーボット苗の適応性021093-094
橋本進水田作水稲種子用小型吹付け消毒機の試作040063-064
橋本進水田作異なる栽培条件下における水稲の障害不稔発生の推移042071-072
橋本進水田作乗用田植機の汎用利用に関する試験  第1報 乗用田植機用スクリュ型作溝機の開発045059-060
橋本進畑作傾斜地における牧草収穫機械の作業効率011164-166
橋本進畑作アズキの晩播密植栽培に関する試験021133-134
橋本進畑作麦類の機械採種に関する研究  第1報 大麦種子の休眠打破029079-080
橋元進蚕糸積雪寒冷地における繭質劣化要因の摘出 ―桑品種と飼育・蔟中環境の影響―033295-296
橋元進蚕糸積雪寒冷地における繭質劣化要因の摘出 ―給桑量と飼育・蔟中環境の影響―033297-298
橋元進蚕糸幼若ホルモン様物質が生糸の節に及ぼす影響035299-300
橋元進蚕糸育蚕作業の省力化技術体系  第1報 密植桑給与と廃条処理法043309-310
橋元進蚕糸人工飼料の調整方法が天蚕の成長に与える影響044333-334
橋元進蚕糸岩手県における天蚕の微粒子病病原の感染状況046323-324
橋本武畜産エゴマ搾油粕の給与が「会津地鶏」の肉中の脂肪酸組成に及ぼす効果074053-054
橋本俊明畜産ビニール・バキューム・サイロによるサイレージ調製014252-256
橋本俊明畜産湿田における青刈ヒエの栽培と利用  第1報 品種の特性と栽培法027137-138
橋本俊明畜産湿田における青刈ヒエの栽培と利用法  第2報 生育特性,貯蔵技術及び飼料価値について031201-202
橋本俊明畜産青森県北部上北酪農地帯におけるビッグベーラの利用実態039185-186
橋本俊明畜産青森県の転作田における飼料作物と大豆、小麦による2年3作体系の組み立て046163-164
橋本登園芸和ナシ二十世紀のユズ肌果発生防止に関する試験(1)ユズ肌果発生樹に対する高接更新試験015338-340
橋本登果樹ナシ高接更新における中間台木の影響 (1)現地実態調査027155-156
橋本登果樹蜂屋ガキの貯蔵技術037225-226
橋本登総合発表モモの連作障害対策技術体系036027-037
橋本悳畜産播種期を異にする飼料作物の生育比較試験(春夏作の部)008294-298
橋本悳畜産とうもろこし交7号の密植栽培試験009313-315
橋本悳畜産ローズ・グラスの栽培法について010292-294
橋本悳畜産パキュームスタックサイロ(ビニール)によるサイレージ調製試験011167-169
橋本悳畜産ローズグラス、イタリアンライグラスの不耕起連続栽培試験012191-197
橋本悳畜産雑かん木林への不耕起による牧草導入試験 ―不耕起草地の放牧用草種選定―015233-236
橋本悳畜産ふん尿の多量施用による飼料作物の栽培023109-110
橋本悳畜産トウモロコシ,大麦及び水稲ホールクロップサイレージの可消化成分の比較033175-176
橋本悳総合発表条桑育残渣の飼料利用030105-114
橋本文雄水田作外国製直流型コンバインの改良に関する考察008113-114
橋本文雄水田作輸入直流型コンバインの改良に関する考察(第2報)009126-127
橋本正康水田作土つき稚苗の素質と活着性に関する二、三の実験013033-037
土師岳果樹乗用モアによるわい化リンゴ樹冠下における通年雑草管理の一事例062135-136
羽角彩音果樹セイヨウナシカットフルーツに対するL−アスコルビン酸及びカルシウム資材の鮮度保持効果072073-074
羽角彩音野菜花き前処理としての糖液浸漬がエダマメ真空フライの品質におよぼす影響074093-094
蓮実信一畑作寒冷地畑地におけるアメトリン除草剤の殺草効果について014215-217
長谷川一朗畑作福島県におけろ油脂用ヒマワリの栽培について033133-134
長谷川一朗畑作福島県における小麦−大豆(1年2作)体系の確立に関する研究  第3報 晩播小麦の栽培法035141-142
長谷川一朗果樹台木利用による高田ウメの寒凍害防止対策062131-132
長谷川栄一水田作水稲によるカリウムとナトリウムの吸収033059-060
長谷川栄一水田作泥炭地水田の排水改良と主要養分の収支  第1報 排水にともなう養分収支035045-046
長谷川栄一水田作泥炭地水田の排水改良と主要養分の収支  第2報 水稲の生育及び養分吸収に及ぼす浸透水量の影響037045-046
長谷川栄一水田作ササニシキの生産性と炭水化物  第2報 グルコスタットによる水稲中の可溶性糖分析の検討039049-050
長谷川栄一水田作ササニシキの生産性と炭水化物  第3報 アミログルコシターゼを利用した水稲風乾試料中のデンプン含量の分析039051-052
長谷川栄一水田作泥炭地水田水稲の燐酸濃度039063-064
長谷川栄一水田作水稲育苗床土の種類とpH推移042009-010
長谷川栄一水田作客土水田の地力及び地力窒素放出パターンの経年変化044061-062
長谷川栄一水田作玄米中への無機養分及び重金属の集積様式045065-066
長谷川榮一水田作重粘土水田における多孔質ケイカルのカドミウム吸収抑制効果046075-076
長谷川榮一水田作石灰質資材による水稲のCd吸収抑制効果の土壊間差異 ―灰色土壌における下層からのCd吸収―047123-124
長谷川栄一水田作重粘土水田における多孔質ケイカルのカドミウム吸収抑制効果 ―土壌タイプ別対策方法―048091-092
長谷川榮一水田作水稲の最適NPK吸収速度推移についての一考察062039-040
長谷川榮一畑作非汚染畑の作土土壌pHとニンジンのカドミウム濃度061061-062
長谷川修野菜花きアスパラガスF1品種の収量044237-238
長谷川修野菜花き稲わら利用によるハウス栽培ネギの軟白技術046235-236
長谷川修野菜花き高冷地におけるトレビスの適品種と作型046245-246
長谷川鬼子男畜産前搾り乳におけるPLテスタースコアと電気伝導度の関係033191-192
長谷川鬼子男畜産トウモロコシ,大麦及び水稲ホールクロップサイレージの可消化成分の比較033175-176
長谷川鬼子男畜産乾草及び牧草サイレージのTDN含量推定方法の検討039183-184
長谷川鬼子男畜産未利用資源を活用した乳用子牛育成  第1報 粕類を混合した人工乳の摂取量047199-200
長谷川鬼子男畜産体細胞数の減少技術確立試験048157-158
長谷川宏二経営寒冷地における農家の採煤について001167-168
長谷川耕太野菜花き植付時期の違いがニンニク‘最上赤’ の収量性に及ぼす影響069109-110
長谷川耕太野菜花きアスパラガスの露地長期どり栽培における収量の経年変化と全量基肥体系の検討072079-080
長谷川聡畑作子実用ヒエの水田移植栽培法  第1報 ヒエ「達磨」の水田移植栽培とその課題055095-096
長谷川聡畑作子実用ひえの水田移植栽培法  第2報 育苗法の検討055097-098
長谷川聡畑作子実用ヒエの栽培条件による食味関連形質の変動057105-106
長谷川聡畑作岩手県北地域におけるダッタンソバの栽培法057107-108
長谷川聡畑作岩手県における高製パン性小麦品種「ゆきちから」の子実タンパク質含有率安定化のための窒素施肥法058051-052
長谷川重幸経営市町村別農業労働力の現状と将来予測046347-348
長谷川重幸経営リンゴ作経営における作付規模と所得047379-380
長谷川愿水田作ササニシキの分げつ発生に及ぼす深水かんがいの影響040047-048
長谷川愿水田作「はなの舞」の栽培法  第1報 刈取適期041021-022
長谷川愿水田作有機物無施用田の稲生育について041079-080
長谷川愿水田作深水の条件がササニシキの分げつに及ぼす影響042025-026
長谷川愿水田作水稲の無農薬・無化学肥料栽培の基本指標046091-092
長谷川愿水田作水稲の減農薬・滅化学肥料栽培の基本指標046093-094
長谷川愿水田作庄内地域における1993年水稲冷害の特徴047095-096
長谷川愿水田作米貯蔵施設における玄米品質の変化051017-018
長谷川愿畑作ソバ「最上早生」の耕種的方法による草丈制御と倒伏の軽減051101-102
長谷川勉水田作冷水害防止対策としての昼間止め水栽培について005009-012
長谷川勉畑作薬剤によるムギキカラバエの防除001085-086
長谷川啓哉経営大規模雇用型リンゴ作経営の労働組織 ―岩手県江刺市小倉沢リンゴ生産組合を事例として―051277-278
長谷川啓哉経営大規模リンゴ作経営の収支構造053269-270
長谷川啓哉経営新たなリンゴ作経営モデルの構築054267-268
長谷川啓哉経営ブロッコリー栽培農家におけるIPMの可能性054277-278
長谷川啓哉経営山形県庄内地域における春まきタマネギ作の成立可能性に関する一考察072097-098
長谷川啓哉経営協働運営方式によるりんご加工専用園の成立可能性の検討075093-094
長谷川利拡水田作水稲の面的出穂日予測モデルの奨決データベースによる検証073025-026
長谷川夏子野菜花きえだまめ「あおもり豊丸」、「あおもり福丸」の鮮度変化056179-180
長谷川一野菜花きニンニク栽培における改良資材・有機質資材の多量施用が生育・収量に及ぼす影響025145-146
長谷川一野菜花きニンニクの葉のモザイク症状と生育・収量との関係025147-148
長谷川一野菜花き春夏どリダイコンの栽培に関する研究  第1報 晩抽系青首品種と作型027179-180
長谷川一野菜花きスイカ育苗床土における有機質資材の利用法027193-194
長谷川一野菜花き野菜栽培における被覆肥料利用に関する研究029225-226
長谷川一野菜花きホウレンソウの栽培に関する研究  第1報 作期と品種029235-236
長谷川一野菜花きハネデューメロンの安定栽培に関する研究  第1報 共生栽培における育苗法031241-242
長谷川一野菜花きホウレンソウの栽培に関する研究  第2報 冬期無加温栽培における被覆資材の保温効果031255-256
長谷川一野菜花き夏秋トマト栽培に関する研究  第1報 雨よけ施設の経済性033221-222
長谷川一野菜花きハネデューメロンの安定栽培に関する研究  第2報 被覆管理法について033225-226
長谷川一野菜花きハネデューメロンの安定栽培に関する研究  第3報 収穫時期と果実の品質について033227-228
長谷川一野菜花きリーフレタスの栽培に関する研究  第1報 品種と作期033245-246
長谷川一野菜花き砂丘地におけるハウスメロンの栽培法  第1報 適品種の選定039253-254
長谷川一野菜花き砂丘地におけるハウスメロンの栽培法  第2報 仕立て方と栽植密度041267-268
長谷川一野菜花きラッキョウのウイルスフリー化と大量増殖045265-266
長谷川一野菜花きトウキの組織培養による大量増殖  第1報 不定芽誘導のための培養部位と培地のホルモン組成046287-288
長谷川正俊水田作山形県最北地域における玄米収量900 kg/10aの実証041041-042
長谷川正俊水田作最北地域における「はなの舞」の栽培法042021-022
長谷川正俊水田作復元田における不耕起機械移植栽培043059-060
長谷川正俊水田作側条二段施肥技術と水稲生育の特徴044071-072
長谷川正俊水田作復元田における不耕起機械移植栽培 ―簡易整地及び施肥技術―044081-082
長谷川正俊水田作平成3年度異常気象下における「はなの舞」の作柄低下要因の解析045005-006
長谷川正俊水田作黒ボク土壌における長期リン酸無施用が水稲の生育・収量に及ぼす影響045087-088
長谷川正俊水田作「はなの舞」の幼穂形成期における稈長・籾数の簡易診断と追肥技術046041-042
長谷川正俊水田作水稲品種「山形酒49号」の栽培技術の確立048043-044
長谷川正俊水田作良食味米生産条件の解明  第1報 食味関連成分と官能評価050039-040
長谷川正俊水田作水稲「はえぬき」の施肥法と収量・品質・食味050057-058
長谷川正俊水田作米貯蔵施設における玄米品質の変化051017-018
長谷川正俊水田作水稲籾水分と収穫時期予測056021-022
長谷川正俊水田作デジタルカメラ画像RGB処理による水稲生育診断技術057059-060
長谷川正俊水田作山形県における2011年と2012年の7月下旬の短期的低温が水稲の稔実に与えた影響066041-042
長谷川正俊畑作人工衛星を利用した山形県の土地被覆分類053095-096
長谷川裕貴畜産簡易更新技術により放射性セシウム濃度を低減した放牧地における放牧実証069059-060
長谷川義孝水田作水稲新奨励品種「もち美人」の特性055003-004
長谷山俊郎水田作田植共同作業における圃場集団化と作業能率010137-139
長谷山俊郎水田作共同田植の労働組織に関する一考察012098-101
長谷山俊郎水田作水稲集団栽培の経営的意義014100-103
長谷山俊郎経営経営主の活力の形成要因について025209-210
畠良七果樹果樹生産における防霜用燃焼資材の実用性評価060147-148
畠良七果樹水圧を利用したモモの摘らい効果060151-152
畠良七果樹リンゴ‘ふじ’の省力密植栽培に適した不織布ポット栽培技術の検討061113-114
畠良七果樹近年の福島市産リンゴの果実成熟の特徴069081-082
畑井昭一郎園芸クッション・マム、ダリア(実生)の生育、開花反応について019178-179
畑井昭一郎野菜花き球根ベコニア実生の、は種期と長日処理について027199-200
畑井昭一郎野菜花き8・9月咲きキクの定植時期と品種比較試験027203-204
畑井昭一郎野菜花き秋出しストックの品種と播種期について031289-290
畑井昭一郎野菜花き春まきストックの品種と播種期について033275-276
畑井昭一郎野菜花きグラジオラスのハウス抑制作型について ―主要品種と植付適期035225-226
畑井昭一郎野菜花き夏ギクのトンネル換気方法と開花・品質037271-272
畑井昭一郎野菜花き夏ギクトンネル栽培の密封期間と開花・品質039295-296
畑井昭一郎野菜花き12月出し電照ギクの品種比較039297-298
畑井昭一郎野菜花き秋出しスカシユリの定植時期と切花品質040341-342
畑井昭一郎野菜花き秋播きトルコギキョウの播種期と保温方法が生育・開花に及ぼす影響043283-284
畑井昭一郎野菜花きアルストロメリアの土壌水分条件が生育・開花に及ぼす影響043293-294
畑井昭一郎野菜花きシンテッポウユリにおけるりん片の重さと育苗方法が開花・品質に及ぼす影響044315-316
畑井昭一郎野菜花き夏季の遮光がアネモネの生育・開花に及ぼす影響044319-320
畑井昭一郎野菜花き遮光及びマルチ処理が夏秋イチゴの収量・品質に及ぼす影響047283-284
畑井昭一郎野菜花き夏秋トマトの’マルハナバチ’利用効果047289-290
畑井昭一郎野菜花きカーネーションのベンチ利用による栽培法 ―床土と栽植様式―047323-324
畑井昭一郎野菜花きデルフィニウムの早期抽台に及ぼす夜温と日長の影響047333-334
畑井昭一郎野菜花き寒冷地におけるバラの半休眠栽培法048283-284
畑井昭一郎野菜花き夏秋トマトの主枝更新3本仕立栽培の栽植様式049189-190
畑井昭一郎野菜花きサクラ「ケイオウザクラ」切り枝の促成における温度と光の影響051261-262
畑井昭一郎野菜花きトルコギキョウの秋冬期出荷における短日処理の効果052245-246
畑井昭一郎野菜花きデルフィニウムの茎頂培養による大量増殖053243-244
畠山公子畜産黒毛和種繁殖雌牛の食餌性条件反応の学習による放牧管理  第2報 放牧技術の現地実証052127-128
畠山貞雄水田作水稲品種コガネヒカリの栽培法033001-002
畠山貞雄水田作岩手県南部養蚕濃密地帯における複合化のための良質米安定多収生産の対応技術035031-032
畠山貞雄水田作岩手県北沿岸ヤマセ常襲地帯における耐冷稲作技術の効果040053-054
畠山貞雄畑作岩手県における小麦・大豆を基幹とする新体系化技術に関する研究  第9報 小麦収穫大豆同時播種機による1年2作体系035127-128
畠山貞雄畑作岩手県における小麦・大豆を基幹とする新体系化技術に関する研究  第10報 小麦・大豆1年2作体系の現地実証における初年度の成果と問題点035129-130
畠山貞雄畑作岩手県における小麦・大豆を基幹とする新体系化技術に関する研究  第11報 小麦・大豆1年2作体系における中型機械化作業技術035131-132
畠山貞雄畑作岩手県北沿岸ヤマセ地帯における小麦の安定栽培  第1報 葉耳間長からみた減数分裂期の判定について037085-086
畠山貞雄畑作岩手県北沿岸ヤマセ地帯における小麦の安定栽培  第2報 小麦の作期別生育特性039095-096
畠山貞雄畑作岩手県北沿岸ヤマセ地帯における小麦の安定栽培  第3報 ヤマセ気象が小麦の品質等に及ぼす影響039097-098
畠山貞雄野菜花き岩手県北におけるエダマメ栽培法  第1報 作期別生育特性040297-298
畠山貞雄野菜花き岩手県北におけるエダマメ栽培法  第2報 エダマメに対する窒素施用効果041275-276
畠山順三畑作アサツキのホーリーボックスによる栽培法021117-118
畠山順三畑作低未利用地における農作物の生産性向上  第1報 立地条件からみた適作物選定023043-044
畠山順三畑作晩播きに伴う大豆の生産力推移について029117-118
畠山順三畑作転換畑大豆の生育。収量に及ぼす燐酸及び窒素施用量の影響029127-128
畠山順三畑作大豆連作における減収軽減に関する研究  第1報 畑土壌の深層改良効果031095-096
畠山順三畑作深層改良畑における生産力と適作物選定033111-112
畠山順三畑作大豆連作における減収軽減に関する研究  第2報 窒素の追肥効果035085-086
畠山順三畑作大豆連作における減収軽減に関する研究  第3報 大豆作付間隔と収量性及び堆肥、有効微生物の施用効果035087-088
畠山順三畑作大豆に対する液体微量要素複合肥料の散布効果037127-128
畠山順三畑作大豆連作畑における減収軽減に関する研究  第4報 PCNB剤及びTPN剤の土壌施用効果037141-142
畠山順三畑作大豆に対する有機入り肥料の30cm混層施用効果039135-136
畠山順三畑作秋田県における大豆「タチユタカ」の生育特性と栽培法040125-126
畠山順三畑作大豆の生育と土壌の物理,化学性に対する各種作物残渣の長期連用効果040133-134
畠山順三園芸促成オクラの栽植密度と間伐に関する試験014354-355
畠山順三園芸施設利用による冬期野菜の貯蔵  第1報 品種・貯蔵形態による貯蔵性(キャベツ・ニンジン)014360-364
畠山順三園芸砂丘地メロンの裂果防止015350-352
畠山順三園芸秋田温室マスクメロン栽培の省力化 ―栽培鉢の材質と大きさ―016242-244
畠山順三園芸連作砂丘地メロンの生産力低下防止について016244-247
畠山順三園芸砂丘地メロンの裂果防止について017246-247
畠山順三園芸冷涼地における露地イチゴの二季穫りについて018220-222
畠山順三園芸施設果菜の養分吸収  第1報 基肥量と追肥回数について018233-235
畠山順三園芸施設果菜の養分吸収  第2報 土壌の水分管理との関係019173-175
畠山順三野菜花き露地ネット型メロンの品種と整枝法について021259-260
畠山順三野菜花き施設果菜の養分吸収  第3報 ハウス果菜床土の好適条件について021261-262
畠山順三野菜花き露地栽培によるシクラメン省力生産技術の確立    第1報  肥培管理技術について021269-270
畠山順三野菜花き冷涼地における露地イチゴの日長操作による2回どり作型技術の確立  第1報 品種と栽培適応性について023147-148
畠山順三野菜花き極早生ストックの施設栽培における作期について023155-156
畠山順三野菜花き露地栽培によるシクラメン省力生産技術の確立    第2報  品種の栽培適応性について023159-160
畠山順三野菜花きイチゴウイルスフリー株の能率的増殖法について025137-138
畠山順三野菜花きスイートコーン作付によるハウスの土壌改善効果について025143-144
畠山順三野菜花き電照栽培におけるスプレイギクの品種特性について025153-154
畠山順三野菜花き冷涼地における露地イチゴの日長操作による2回どり作型技術の確立  第2報 短日処理による花芽誘起法について027187-188
畠山順三野菜花き連作砂丘地メロンの生産力低下防止について  第2報 “オーレスG”の施用がメロンの生育、品質、収量に及ぼす影響027191-192
畠山順三野菜花きシャクヤクのさし木繁殖と繁殖株利用法の開発    第1報 節位別繁殖性能について027197-198
畠山順三野菜花き年末出し電照栽培におけるスプレイギク・マープル系品種のさし芽時期について027201-202
畠山順三野菜花きシャクヤクのさし木繁殖と繁殖株利用法の開発    第2報 株の増殖経過について029217-218
畠山順三野菜花きダイコンの9月どり栽培に関する試験  第1報 施肥法について029227-228
畠山順三野菜花き冷涼地における露地イチゴの日長操作による2回どり作型技術の確立  第3報 施肥法について029231-232
畠山順三野菜花き春キャベツの苗上ポリ被覆による収穫期前進031251-252
畠山順三野菜花きダイコンの9月どり栽培に関する試験    第2報 播種期による根部肥大と品質031257-258
畠山順三野菜花きシャクヤクのさし木繁殖と繁殖株利用法の開発    第3報 さし木時期と増殖特性について031291-292
畠山順三野菜花き砂丘地露地メロンのトンネル栽培における水封マルチと二重トンネル効果033229-230
畠山順三野菜花きスプレイギクの鉢物化に関する研究  第1報 さし芽時期とB―ナイン処理方法033281-282
畠山順三野菜花きシャクヤクのさし木繁殖と繁殖株利用法の開発    第4報 株の養成方法と増殖過程035217-218
畠山順三野菜花きストックの作期拡大に関する研究  第1報 雨よけ栽培の安全作期について035229-230
畠山順三野菜花き花芽誘起によるハウスイチゴの秋冬出し栽培035237-238
畠山順三野菜花きアムスメロンの接木台木の比較037237-238
畠山順三野菜花きさし芽によるシュツコンカスミソウの秋切り作型037277-278
畠山順三野菜花きストックの作期拡大に関する研究  第2報 12月出し栽培の播種期について037285-286
畠山順三野菜花きハウスメロンの品種と収穫期拡大039255-256
畠山順三野菜花きエアーハウスの環境特性と野菜栽培適応性039285-286
畠山順三野菜花きアルストロメリア「ロザリオ」の生育経過について039307-308
畠山順三野菜花き夏秋ミョウガの安定生産技術  第1報 葉枯れ防止と品質向上039311-312
畠山順三野菜花き雨よけトマトの土壌反転による連作障害回避040321-322
畠山順三野菜花き夏秋ミョウガの安定生産技術  第2報 葉枯れ防止と品質向上のための遮光栽培について040333-334
畠山順三野菜花き夏秋ミョウガの安定生産技術  第3報 新植時における土壌改善効果041297-298
畠山順三野菜花き夏播きサヤエンドウのパイプハウス利用における作期拡大  第1報 播種期と品種適応性041299-300
畠山隆幸果樹リンゴ‘シナノゴールド’の収穫適期判断061131-132
畠山隆幸果樹リンゴ新品種‘岩手5号’の主要特性064089-090
畠山隆幸果樹リンゴの安定生産を目的とした授粉専用品種の特性064093-094
畠山保畑作馬鈴薯マルチ栽培に関する研究  第2報 輪作改善上の意義と経済性013156-159
畠山俊彦水田作水稲新品種「アキホマレ」の施肥反応029015-016
畠山俊彦水田作あきたこまち(秋田31号)の食味特性035013-014
畠山俊彦水田作酒米品種・系統の主要特性  第1報 栽培適性と玄米形質042053-054
畠山俊彦水田作洒米品種・系統の主要特性  第2報 玄米の輪郭形状からみた酒米品種の特徴043041-042
畠山俊彦水田作水稲新品種「あきた39」の特性044009-010
畠山俊彦水田作酒米品種・系統の主要特性  第3報 秋田酒50号について045015-016
畠山俊彦水田作水稲新奨励品種「秋田糯43号」の特性と栽培法045019-020
畠山俊彦水田作水稲新奨励品種秋田襦45号の特性と栽培法045021-022
畠山俊彦水田作簡易施設栽培による穂いもち耐病性検定045103-104
畠山俊彦水田作水稲糯品種における粳粒混入調査046017-018
畠山俊彦水田作水稲新品種『秋田51号』の特性047001-002
畠山俊彦水田作酒米品種・系統の主要特性  第4報 「吟の精」の穀粒蛋白質含量に及ぼす施肥窒素の影響047051-052
畠山俊彦水田作穂発芽特性の品種間差異とその検定法に関する検討  第1報 1993、1994年にみられた発芽率の年次差異048015-016
畠山俊彦水田作穂発芽特性の品種間差異とその検定法に関する検討  第2報 あきたこまちにおける発芽率の変動要因048017-018
畠山俊行経営都市農村交流についての一考察045341-342
畠山俊行経営低樹高化によるリンゴ面積拡大の可能性048321-322
畠山俊朗畑作大豆「ゲデンシラズ1号」について001073-075
畠山信雍蚕糸開畑桑園における能率増進試験018252-254
畠山均水田作散播5葉指向苗を主体とした機械移植水稲の耐冷安定化技術  第1報 散播5葉指向苗の育苗条件の検討029057-058
畠山均水田作散播5葉指向苗を主体とした機械移植水稲の耐冷安定化技術  第4報 散播5葉指向苗の低温安定性033017-018
畠山均水田作散播5葉指向苗を主体とした機械移植水稲の耐冷安定化技術  第5報 散播5葉指向苗における品種別作期033019-020
畠山均水田作水稲品種「コガネヒカリ」の多収性と期待生育について037003-004
畠山均水田作昭和59年岩手県南地方に発生した水稲葉枯れの発生原因と対策037075-076
畠山均水田作岩手県南平坦地におけるササニシキ中後期生育の安定化  第1報 ササニシキ多収共励会に見る安定多収の方向039021-022
畠山均水田作岩手県南平坦地帯におけるササニシキ中後期生育の安定化  第2報 苗質・作期別の分げつ体系039023-024
畠山均水田作水稲安定多収のための窒素供給に関する研究  第2報 沖積土における苗質及び耕深別中後期追肥効果040083-084
畠山均水田作各種水田用除草剤による野菜等への揮散害発生程度041097-098
畠山均水田作水田用除草剤による揮散害再現装置の考案041099-100
畠山均水田作岩手県南平坦地帯におけるササニシキ中後期生育の安定化  第4報 苗の種類別移植適期042029-030
畠山均水田作岩手県南平坦地帯におけるササニシキ中後期生育の安定化  第5報 稚苗の適正栽植密度・栽植本数042031-032
畠山均水田作障害不稔発生年における「ササニシキ」の刈取時期と品質 ―特に着色粒について―042041-042
畠山均水田作水稲の苗及び移植期の組合せによる作期拡大043015-016
畠山均水田作岩手県における「ヒメノモチ」の栽培法  第1報 安定多収のための期待生育量043025-026
畠山均水田作水田雑草の簡易発生診断法043045-046
畠山均水田作水田雑草の簡易発生診断法に基づく除草剤の低コスト使用法043047-048
畠山均水田作幼穂形成期の深水管理による不稔防止045007-008
畠山均水田作水稲新品種「岩手34号」の特性046005-006
畠山均水田作酒造好適米水稲新品種「ぎんおとめ」の育成経緯及び特性053003-004
畑山誠流通加工雑穀味噌の醸造と官能評価060227-228
畠山義祝畜産卵用鶏の期別給餌に関する試験015298-301
畠山義祝畜産採卵鶏の長期利用に関する試験018170-174
畠山義祝畜産比内交雑鶏の放飼試験029169-170
畠山義祝畜産比内交雑鶏の仕上げ飼料の違いによる効率性の検討042217-218
畠山義祝畜産鶏肉の冷凍保存試験044165-166
畠山義祝畜産秋田比内地鶏の仕上げ期飼料の栄華水準046181-182
畑中篤水田作大型綱製袋利用による水稲収穫籾の一時貯留047057-058
畑中篤水田作水管理による水田からのメタンガス抑制効果052071-072
畑中篤水田作地温データを活用した水稲幼穂形成期の予測055035-036
畑中篤水田作水稲乳苗と再生紙黒マルチを利用した有機栽培    第1報 黒マルチによる雑草防除と地温への影響056013-014
畑中篤水田作水稲乳苗と再生紙黒マルチ栽培を利用した有機栽培  第3報 収量と移植の作業性056017-018
畑中篤水田作有機質肥料の窒素肥効の評価056051-052
畑中篤水田作窒素施肥法の違いが水稲耐冷性関連形質としての葯長と充実花粉数に及ぼす影響059021-022
畑中篤水田作灰色低地土水田での有機物連用による水稲生育と土壌化学性の変化062037-038
畑中篤野菜花きタマネギの温風乾燥法  第2報 乾燥条件と腐敗率046271-272
畑中篤野菜花き黒ポク畑地土壌における有機物等の連用効果051219-220
畑中咲子流通加工コゼナダイコン根部の生育及び辛味成分量053249-250
畑中咲子流通加工宮城県産大豆のXYZ評価055267-268
畑中咲子流通加工大豆の加工処理による抗酸化機能の変化056253-254
畑中咲子流通加工味噌の製造条件とイソフラボンアグリコン生成059259-260
畑井昭一郎野菜花き春播きストックの播種期と育苗温度が生育・開花に及ぼす影響042301-302
波多野忠雄総合発表稲作技術の現段階とその評価034121-141
蜂ケ崎君男水田作土場川埋立開田地における不良土とその改良005088-090
蜂ケ崎君男水田作採根器(試作)による水稲の簡易根量調査009039-042
蜂ケ崎君男水田作深層追肥における土壌中Nの消長と水稲のN吸収経過009078-081
蜂ケ崎君男水田作15N利用による深層追肥用肥料の種類と肥効の差異013091-094
蜂ケ崎君男水田作昭和56年度の青森県における地帯別水稲の窒素吸収について031049-050
蜂ケ崎君男水田作水稲の簡易栄養診断法に関する研究  第1報 グリーンメーター及びカラースケールと稲体窒素濃度との関係033051-052
蜂ケ崎君男水田作中苗育苗における高pH置床土壌と苗の生育及びその対策  第1報 置床土壌pHと苗の生育037019-020
蜂ケ崎君男水田作水稲新品種「むつほまれ」の栽培特性040013-014
蜂ケ崎君男水田作緩効性肥料利用による側条施肥技術040071-072
蜂ケ崎君男水田作深耕と水稲の生育収量041057-058
蜂ケ崎君男水田作側条施肥栽培における深層追肥技術041077-078
蜂ケ崎君男水田作水稲箱育苗における吸着肥料の施用効果042019-020
蜂ケ崎君男水田作固形肥料の表層追肥が水稲の生育、収量に及ぼす影響043075-076
蜂ケ崎君男水田作乳苗の本田生育の特徴と施肥法044021-022
蜂ケ崎君男畑作牧草の栽培およびこれが導入による地力増進試験  第1報 牧草跡地の地力判定について009145-147
蜂ケ崎君男畑作大豆に対する窒素施肥反応031101-102
蜂ケ崎君男畑作収穫物残渣鋤込みが後作の収量及び跡地土壌に及ぼす影響033115-116
蜂ケ崎君男畑作大豆に対する尿素の葉面散布効果035081-082
蜂ケ崎君男一般発表てん菜の養分吸収について006144-149
八戸真弓畑作汚染された有機物施用によるソバの放射性セシウム吸収への影響068067-068
八田浩一畑作後期追肥による小麦蛋白含量の増加048107-108
八田浩一畑作コムギの製粉歩留及び粉色の小型製粉機(ビューラー、ブラベンダー)間の比較048113-114
八田浩一畑作小麦の低アミロース系統「東北206号」における製めん適性及びその関連形質の地域間差異050087-088
八田浩一畑作小麦の粒質によるモチ性種子の簡易選抜法050089-090
八田浩一畑作モチ性小麦「東北糯210号」、「東北糯211号」の製粉性及び品質の地域間差051095-096
八田浩一畑作大麦の精麦特性、アミロース含量、糊化特性及び炊飯特性の品種間差異051097-098
八田浩一畑作中種生地法による小麦製パン適性の品種・系統間差異052087-088
八田浩一畑作大麦の精麦白度、炊飯白度及びポリフェノール含量の品種・地域間差異053079-080
八田浩一畑作製パン性・生地物性の異なる小麦品種・系統のブレンドによる製パン性の向上技術053081-082
八谷満野菜花きニンニクりん茎の収穫後の乾燥過程におけるテンパリング処理と貯蔵性063131-132
服部勲水田作採種圃場におけるこぼれ籾発芽の品種間差異とこぼれ籾発生苗の防除法047011-012
服部勲畑作ホップ畑の下層土改良法(第1報)018130-131
服部勲畑作晩播大豆の窒素施肥法について  第1報 窒素基肥量が大豆の生育・収量に及ぼす影響025067-068
服部勲畑作会津地域における秋ソパ「在来種」の特性と最適は種様式046143-144
服部信次畑作コンニャク種球の肥大性にみられる最近の特徴037111-112
服部信次畑作コンニャクの成熟期前倒伏の実態と対策039123-124
服部信次畑作タバコ白遠州601号の栽植密度と施肥量039125-126
服部信次畑作エダマメ収穫期拡大のための適品種の選定と播種適期046137-138
服部信次畑作コンニャクの種求切断による増殖法049093-094
服部信次野菜花きニンニク種球生産のための土壌改良・掘取時期が次年度の球肥大に与える影響035257-258
服部信次野菜花きニンニク「福地種」における一つ玉の発生とその要因039313-314
服部信次野菜花きニンニク採種栽培における不織布被覆による生産性維持効果048249-250
服部信次野菜花きヤマノイモの催芽法及び施肥法052211-212
服部征司蚕糸除草剤(土壌処理剤)の連用による草種の変化042345-346
服部征司蚕糸フルアジポップ剤と土壌処理剤の混合処理効果043303-304
服部征司蚕糸土壌処理型除草剤の3年連用による草種の変化044345-346
服部実畑作福島県における小麦―大豆(1年2作)体系の確立に関する研究  第7報 不耕起播き大豆の多収技術041135-136
服部実畑作六条大麦「ハマユタカ」の生育特性と栽培法043115-116
服部実畑作大豆品種「スズユタカ」「ホウレイ」の晩播限界044113-114
服部実畑作福島県における大麦及び小麦の根重に関する品種間差異044133-134
服部実畑作福島県における大麦品種「シュンライ」の精麦特性045119-120
服部実畑作大麦「シュンライ」への出穂期追肥の効果047147-148
服部実畑作福島県会津地域における小麦品種「しゅんよう」の特性049073-074
服部実畑作ダイズ紫斑病抵抗性の品種間差異050079-080
服部実畑作小麦品種「しゅんよう」の品質向上化技術051099-100
服部実野菜花き半緑化茎利用によるウド根株の養成052223-224
服部実野菜花き施設キュウリにおけるpF制御による灌水同時施肥システムの開発053195-196
服部実野菜花き市場で発生したニラとろけ症の病原及び発生要因  第3報 栽培中の上壌水分がとろけ症の発生に及ぼす影響053217-218
服部実野菜花き露地夏秋キュウリにおける防虫ネットの被覆効果054179-180
服部実野菜花きウド大量増殖のための新しい株分け法054205-206
服部実野菜花き大規模栽培におけるダイコン播種法の確立055231-232
服部実野菜花き麦マルチを活用したカボチャ栽培技術056185-186
花岡岩雄水田作セジロウンカの発生予察に対する野外飼育調査の応用性002022-023
花岡保一般発表イチゴ導入品種の特性について007158-162
花岡朋絵果樹耐病性リンゴ品種における散布回数を削減した黒星病及び斑点落葉病防除体系の評価069069-070
花坂昭吾畜産乳牛の飼養標準設定に関する試験  第1報 NRC標準による泌乳試験001154-155
花坂昭吾畜産ラジノクローバ―サイレージの飼料価値について002185-186
花坂昭吾畜産乳牛の飼養標準設定に関する研究  第2報.維持(乾乳・非妊娠)の飼養試験(T)002207-208
花坂昭吾畜産乳牛の飼養標準設定に関する研究  第3報.維持(乾乳・非妊娠)の飼養試験(U)002209-210
花坂昭吾畜産乳牛の飼養標準設定に関する研究  第4報.維持(乾乳・非妊娠)の飼養試験(V)002210-211
花坂昭吾畜産大量生産方式による粗飼料の生産と利用について  第2報 サイレージの大量調製貯蔵に関する試験008284-288
花坂昭吾畜産グラスサイレージの移動再貯蔵(第2報)012214-216
花坂昭吾畜産サイレージの開封時期と品質の変化014249-252
花坂昭吾畜産乳牛の分娩月と乳量・乳質との関係016196-198
花坂昭吾畜産乳牛の春季分娩が繁殖・泌乳に及ぼす影響018156-158
花坂昭吾畜産乳量に及ぼす初産次月令の影響019112-113
花坂昭吾畜産総乳量におよぼす搾乳日数の影響021173-174
花坂昭吾畜産周年サイレージ給与における乳牛の繁殖成績029149-150
花坂昭吾畜産生稲わらサイレージの利用(予報)031211-212
花坂昭吾畜産血液成分による乳牛の栄養状態の判定035147-148
花坂昭吾畜産アンモニア処理半乾牧草の貯蔵性及び採食性037191-192
花坂昭吾畜産稲わらの給与方法の差異が生理・生産に及ぼす影響039195-196
花坂昭吾畜産緩衡剤の泌乳牛に対する投与効果039197-198
花坂昭吾畜産分娩前後のエネルギー摂取量がホルモンとメタボライトに及ぼす影響040217-218
花坂昭吾畜産ソルガム搾汁ケーキの乳牛に対する飼料価値040219-220
花坂昭吾畜産ソルガムとトウモロコシサイレージの混合給与が採食量及び乳生産に及ぼす影響041205-206
花坂昭吾畜産分娩前後の飼養条件の差異が採食量及び乳生産に及ぼす影響041207-208
花坂昭吾畜産アルファルファとトウモロコシサイレージの混合給与が採食量及び乳生産に及ぼす影響042195-196
花坂昭吾畜産屠殺時の延髄・脊髄破壊が各種筋肉の死後pHに及ぼす影響043175-176
花坂昭吾畜産サイレージ主体飼養ホルスタイン種育成雌牛における血漿成分の推移047201-202
花坂昭吾一般発表乳牛の飼養標準設定に関する研究  第5報 維持(乾乳・非妊娠)の補正標準による飼養試験003110-112
花坂昭吾一般発表乳牛のけい牧試験 ―Orchard grass単播草地におけるけい牧―004152-155
花坂昭吾一般発表大屋生産方式による粗飼料の生産と利用について(第1報)007224-226
花田進経営ヤマセ影響下における作物及び類型別農業経営の実態035303-304
花田俊男果樹水分ストレス表示シートを用いたリンゴ樹における水分ストレス状態の簡易把握071069-070
花田俊男果樹‘はるか’みつ入り果実における鮮度保持資材および1-MCP処理の品質保持効果072055-056
花田博文畜産FSH減量投与あるいは簡易投与による過排卵処置牛の血中ステロイドホルモンの推移043179-180
花田博文畜産サンタガートルーディス種×日本短角種F1子牛の放牧地における発育能力045165-166
花田誠園芸蜂によるりんごの結実増進に関する研究(予報)  第1報 蜜蜂巣門への花粉挿入効果005145-148
花田誠園芸リンゴの無袋栽培に関する研究  第1報 葉緑素形成並びに被袋時期と着色との関係009203-206
花田誠園芸リンゴ夏期剪定に関する調査  第1報 夏期剪定樹における結実母枝の性状について014299-302
花田誠園芸わい性リンゴ樹幼木の肥培法について016271-274
花田誠果樹リンゴわい化栽培に関する研究  第3報 M7台リンゴ樹の生産力比較試験027141-142
花田誠一般発表りんごのヤケ防止剤Stop Scaldに関する研究006163-166
花見厚水田作酒造好適米の栽培法039025-026
花見厚水田作湛水直播稲における乾物生産と栄養特性041047-048
花見厚水田作酒米「五百万石」の窒素栄養と心白粒の発現042051-052
花見厚水田作コシヒカリの安定多収のための幼穂形成期における生育予測と栄養診断047015-016
花見厚水田作会津地域の平坦部と高冷地における多収稲の生育相048077-078
花見厚水田作植代同時作溝表面播種法による水稲湛水直播栽培技術  第1報 溝深と苗立ちの関係049033-034
花見厚水田作湛水土中条播栽培の苗立ちに対する出芽時落水管理の効果050005-006
花見厚水田作植代同時作溝表面播種法による水稲湛水直播栽培技術  第2報 溝切り角度と苗立ちの関係及び稈基部埋没深050007-008
花見厚水田作水稲湛水直播栽培における酸素供給剤被覆種子の加温による出芽促進051069-070
花見厚水田作水稲湛水直播栽培におけるイボクサの防除法060043-044
花見厚水田作福島県会津地域における冬期湛水田で発生する水田雑草の経年変化063023-024
羽生寿郎水田作ビ二ール畑苗代の霜害防止こ関する研究002028-029
羽生寿郎水田作水稲の水口青立防止に関する研究002051-053
羽生寿郎一般発表東北地方における春季気温の近年の高温傾向について007019-020
羽田宏野菜花き有機資材の施用が土壊病原菌に与える影響 1.白紋羽病菌の伸長量・生存期間について035275-276
羽田宏野菜花きアスパラガス紫紋羽病の接種法について037267-268
羽田宏野菜花き有機資材の施用が土壌病原菌に与える影響 3.土壌の種類による白紋羽病菌伸長抑制効果の差異037269-270
羽田宏野菜花き有機資材の施用が土壌病原菌に与える影響 4 蚕ぶん施用によるダイコン子苗の立枯れ(Rhizoctonia solani)発生の軽減効果039323-324
羽田宏野菜花き有機資材の施用が土壌病原菌に与える影響 7.アスパラガス紫紋羽病,キュウリつる割掛こ対する蚕ぷんの施用効果040323-324
羽生幸弘流通加工食品製造現場における衛生管理手法の調査及び洗浄度判定法の開発063185-186
馬場知畑作アズキの晩播密植栽培に関する試験021133-134
馬場知畑作豪雪開拓地における飼肥料作物の栽培について027059-060
馬場知一般発表植物ホルモン剤による菜種の単為生殖誘導について006150-151
馬場隆士果樹‘はるか’みつ入り果実における鮮度保持資材および1-MCP処理の品質保持効果072055-056
馬場俊明畜産ビニールハウスによる鶏糞の予備乾燥効果と予乾糞の処理方法について018165-167
馬場俊明畜産ホロホロ鳥飼育試験025103-104
馬場俊明畜産ブロイラー銘柄別性能試験027103-104
馬場俊明畜産ロード交雑鶏の育成期制限給餌と点灯管理試験029161-162
馬場俊明畜産ブロイラー銘柄別性能調査029167-168
馬場俊明畜産寒冷地に適した複合採卵養鶏の安定生産技術確立  第1報 制限給餌と点灯の組合せ(4月ヒナ)033177-178
馬場俊明畜産ロード交雑鶏の初産調整 ―制限給餌と点灯の組合せ―033181-182
馬場俊明畜産寒冷地に適した複合採卵養鶏の安定生産技術確立  第2報 制限給餌と点灯の組合せ(7月ヒナ)035153-154
馬場俊明畜産飼料の粗蛋白水準とブロイラー能力035159-160
馬場俊明畜産地域特産鶏肉・鶏卵の生産技術 3.青森シャモロックの桑園放し飼い046179-180
馬場俊明畜産二黄卵発生率に及ぼす飼料給与の影響047181-182
馬場俊明畜産二黄卵系交雑種の産卵性047183-184
馬場俊明畜産卵黄内脂肪酸組成に及ぼすヒマワリ胚乳給与の影響047185-186
幅下順一経営家族労働力を主体とするレタス基幹経営の借地拡大の効果044349-350
幅下順一経営都市農村交流についての一考察045341-342
浜田三郎果樹ブドウ霜害樹の事後対策039241-242
濱戸もえぎ畜産ロックウール脱臭装置排水のオーチャードグラスに対する液肥施用効果056107-108
濱戸もえぎ畜産液状コンポストの成分特性及び簡易推定法058105-106
濱戸もえぎ畜産液状コンポストの牧草・デントコーンに対する利用法058107-108
濱戸もえぎ畜産バイオガスプラント由来消化液の飼料作物における利用効果062093-094
濱名健雄水田作水稲有機栽培の育苗に関する研究:第3報 有機質肥料による追肥の効果062031-032
濱名健雄水田作水稲新品種「天のつぶ」の特性と栽培法  第1報 施肥法065019-020
濱名健雄水田作水稲新品種「天のつぶ」の特性と栽培法  第2報 夏季気象と玄米品質065021-022
濱名健雄水田作福島県のトップブランド米「福、笑い」の栽培法074031-032
浜名光衛水田作共同作業の形成と発展過程010162-164
浜名光衛水田作栽培条件と水稲の下葉枯れ ―養分吸収との関係について―023029-030
浜名光衛水田作水稲の時期別生育量が倒伏に及ぼす影響の品種間差異027015-016
浜名光衛水田作生育初期の低温が水稲の分げつに及ぼす影響031045-046
浜名光衛水田作高冷地における樹脂ポット苗を用いた移植期幅の拡大と分げつの特性041033-034
浜名光衛蚕糸協業養蚕の生産性について014390-393
浜名光衛園芸果樹経営設計の一試論008244-246
浜中博畜産日本短角種の若令肥育現地試験008275-278
濱野恵野菜花き短日処理時の昇温抑制法が10・11月どりイチゴの開花、収量等に及ぼす影響057191-192
濱野恵野菜花き東北地域におけるイチゴ秋どり栽培の気象的適地のマッピング059179-180
濱野恵野菜花き寒冷地でのイチゴ秋どり栽培における定植時の株間が生育、収量に及ぼす影響060179-180
濱野恵野菜花き寒冷地でのイチゴ秋どり栽培における育苗ポットの大きさが生育、収量に及ぼす影響061163-164
濱野恵野菜花き寒冷地でのイチゴ秋どり栽培における栽培方式が収穫時期,収量に及ぼす影響062175-176
濱野恵野菜花き一季成り性イチゴの秋どり高設栽培における出蕾、収量等の品種間比較063149-150
濱野恵野菜花きイチゴ四季成り性品種「なつあかり」の夏秋栽培における養分吸収量066127-128
濱野恵野菜花き寒冷地向けのセット球利用によるタマネギ初冬どり新作型における機械定植の検討071085-086
濱野恵野菜花き寒冷地のセット球利用によるタマネギ初冬どり栽培の機械定植に向けた芽出し定植条件の検討073101-102
濱野恵野菜花き定植前の保温が四季成り性イチゴ‘なつあかり’春定植夏秋どり栽培に及ぼす影響073103-104
浜本浩野菜花き自然光の赤色光/遠赤色光比によるストック苗の生育制御049231-232
早川薫畜産家畜ふん尿処理によるメタンガスの発生とその利用に関する実証試験031177-178
早川孝彦流通加工縞葉枯れ病耐性遺伝子導入米のアレルゲン性評価052257-258
早川秀輝畜産硫酸鉄を主剤とする脱臭剤で処理した乾燥鶏糞による肉豚肥育試験013206-210
早川秀輝畜産開放追込方式による和牛産肉能力検定に関する試験014272-274
早川秀輝畜産開放追込方式による若令肥育試験015252-257
早川秀輝畜産牛における非蛋白態窒素による飼養試験016203-206
早川秀輝畜産古米の肉豚への給与について031173-174
早川秀輝畜産もみがらの豚糞尿による堆肥化について031175-176
早川秀輝畜産移動式排出機を設備した低コスト堆肥発酵槽の開発057117-118
早川博文畜産玉蜀黍サイレージの給与が牛の造精機能に及ぼす影響について005192-195
早川博文一般発表高度集約牧野における放牧牛(短角種)の行動調査例006208-210
早川博文一般発表野草放牧地における黒毛和種(若雌牛)の濃厚飼料補給の有無による発育比較試験007210-213
早坂七郎蚕糸倍数性桑樹の生長に及ぼすジベレリンおよび日照不足の影響019182-185
早坂七郎蚕糸異なる土壌における同質4倍性桑樹の発育025165-166
早坂七郎蚕糸クワの採苗法に関する試験025167-168
早坂剛水田作昭和60年の最上地域の作柄の特徴039007-008
早坂剛水田作側条施肥による寒冷地稲作の安定栽培法 ―緩効性肥料の利用による施肥体系―039077-078
早坂剛水田作側条施肥が水稲の初期生育と収量に及ぼす影響040067-068
早坂剛水田作山形県最北地域における玄米収量900 kg/10aの実証041041-042
早坂剛水田作最北地域における「はなの舞」の栽培法042021-022
早坂剛水田作異常気象下における高品位米生産のための刈取時期042039-040
早坂剛水田作シリカゲルの苗箱施用による苗質向上効果052049-050
早坂剛水田作葉緑素計と葉色板の関係の品種系統間比較064031-032
早坂剛水田作山形県におけるビニルハウスを利用した高温耐性検定法の検討と基準品種の選定065007-008
早坂浩志水田作葯培養により育成した水稲新品種「こころまち」の特性046009-010
早坂浩志水田作耐冷性集積により育成した高度耐冷性系統「東北155号、東北156号、東北157号」047005-006
早坂浩志水田作外国稲の低温発芽性048009-010
早坂浩志水田作水稲新品種「まなむすめ」の特性050029-030
早坂浩志水田作酒造好適米新品種「蔵の華」の特性050031-032
早坂浩志水田作水稲新品種「じょうでき」の特性050035-036
早坂浩志水田作耐病、耐冷、極良食味水稲新品種「こいむすび」の特性052005-006
早坂浩志水田作低アミロースの巨大胚水稲新品種「東北胚202号」の育成065005-006
林かずよ水田作温湯浸漬法によるイネ主要種子伝染性病害の同時防除055033-034
林かずよ蚕糸地中横幹処理桑園の収量と機械収穫044339-340
林かずよ蚕糸種茎直播桑園の収量推移046319-320
林かずよ蚕糸宮城県における桑園雑草の発生実態048297-298
林喜一郎総合発表堆肥センターの意義と役割030131-136
林重昭園芸リンゴ斑点落葉病の発病消長と気象条件との関係について013280-284
林孝畜産日本短角種の産肉能力検定法の改善について031159-160
林高見畑作大豆裂皮拉発生の環境要因 ―主として温度要因について―044119-120
林高見畑作開花期の低温処理による大豆裂皮粒の多発とその品種間差異046135-136
林高見畑作大豆品種「エンレイ」と「スズユタカ」の開花期低温条件下における開花・結実性049083-084
林高見畑作異なる温度条件で発生した大豆裂皮粒の粒重の分布049085-086
林高見畑作裂皮性の異なる大豆品種の種子最大期における種皮の引張り強度049087-088
林英夫一般発表乳房炎の簡易診断法の利用について007205-207
林秀樹野菜花き球根ベコニア実生の、は種期と長日処理について027199-200
林秀樹野菜花き8・9月咲きキクの定植時期と品種比較試験027203-204
林秀樹野菜花き秋出しストックの品種と播種期について031289-290
林秀樹野菜花き春まきストックの品種と播種期について033275-276
林秀樹野菜花きグラジオラスのハウス抑制作型について ―主要品種と植付適期035225-226
林浩之畑作秋田県における平成3年度の大豆収穫期の長雨被害について045113-114
林浩之野菜花き肥効調節型肥料を用いた1回施肥・1回耕起によるハウスキュウリ2作どり栽培法053193-194
林浩之野菜花き被覆作物間作による重粘土転換畑土壌の排水性改善とスイカヘの影響054183-184
林浩之野菜花きネギ栽培における乗用型管理機を中心とした機械作業特性  (第1報)054211-212
林浩之野菜花き播種期が促成アスパラガス用の根株養成に及ぼす影響055189-190
林浩之野菜花き小トンネル被覆によるネギの露地越冬夏どり栽培055193-194
林浩之野菜花き夏秋栽培における高糖度トマト生産のかん水方法055215-216
林浩之野菜花き四季成り性品種を用いた夏秋どりイチゴの採苗時期と収量性059177-178
林浩之野菜花きイヌドウナの播種養成2年株利用による促成栽培技術059209-210
林浩之野菜花き採苗時の施肥が四季成り性イチゴの出蕾と収量に及ぼす影響062173-174
林雅史水田作八郎潟干拓地水田における長期要素欠除及び有機物施用の影響 : 第3報 堆肥の長期連用が水稲の生育及び窒素吸収に及ぼす影響063013-014
林雅史水田作水田への有機質資材の施用が温室効果ガス発生量に及ぼす影響063015-016
林雅史水田作有機肥料施用下での水稲の生育・収量に及ぼす栽植密度の影響063025-026
林雅史水田作異なる水管理と栽植密度の組合せが水稲の生育・収量に及ぼす影響064017-018
羽山祐子果樹リンゴ輸出における各種段ボール箱の特性評価062095-096
羽山裕子果樹オウトウ輸出における荷傷み防止方法063105-106
羽山裕子果樹モモ輸出における荷傷み防止方法063107-108
羽山裕子果樹リンゴ‘ふじ’ミツ入り果実の長期貯蔵063111-112
速水昭彦総合発表自然界における生物資源の総合評価と効率的利用技術 ―バイオマス変換計画―030005-021
原綾子野菜花きサクラ「ケイオウザクラ」切り枝の促成における温度と光の影響051261-262
原加寿子果樹ニホンナシにおける潮風害に対する防風施設の効果058131-132
原加寿子果樹ニホンナシにおける平成16年台風15号による潮風害の実態と回復経過について061123-124
原加寿子果樹リンゴ‘ふじ’の系統の違いによるみつ入りについて062107-108
原加寿子果樹秋田県鹿角地域で2014年に発生したモモの生育障害とその要因068109-110
原加寿子果樹秋田県版シャインマスカット用カラーチャートによる収穫適期の判定070073-074
原加寿子果樹リンゴの着色に関連する生育期の樹相診断指標072059-060
原加寿子果樹モモの枝吊り栽培による低樹高化と雪害耐性072067-068
原加寿子果樹秋田県におけるリンゴ‘ふじ’良品生産のための樹相診断基準073055-056
原繁男畜産寒冷地における黒毛和種去勢牛の屋外肥育試験018149-151
原繁男畜産寒冷地における肥育素牛の育成技術 ―哺育育成期の栄養水準と肥育期の生産性(中間報告)―023087-088
原正紀畑作黒根腐病が大豆の収量及び収量構成要素に与える影響041113-114
原正紀畑作低温少照条件下における大豆の光合成能力043151-152
原正紀畑作大豆裂皮拉発生の環境要因 ―主として温度要因について―044119-120
原正紀畑作開花期の低温処理による大豆裂皮粒の多発とその品種間差異046135-136
原正紀畑作大豆品種「エンレイ」と「スズユタカ」の開花期低温条件下における開花・結実性049083-084
原正紀畑作異なる温度条件で発生した大豆裂皮粒の粒重の分布049085-086
原正紀畑作裂皮性の異なる大豆品種の種子最大期における種皮の引張り強度049087-088
原恵畜産黒毛和種の超音波診断装置による早期肉質判定技術054103-104
原城隆水田作裏東北における水稲草丈・稈長の年次変化と気象要因との関係005012-014
原城隆水田作水稲籾の脱ふ性に関する研究008095-098
原城隆水田作輪換畑における作付体系と作物生産力 ―冬作物導入による作物生産力の維持向上―039041-042
原城隆畜産飼料用稲の収穫・調製法に関する研究 ―ホールクロップサイレージ用収穫機の作業性能とサイレージの発酵品質―037187-188
原城隆畜産イネの品種混作がホールクロップサイレージの飼料価値、養分収量に及ぼす影響037189-190
原城隆一般発表各種薬剤の散布が水稲の生育収量に及ぼす影響003036-038
原沢辰常水田作津軽地域における土地改良の経営的意義 ―岩木川中・下流域稲作専業地帯―008117-122
原沢辰常蚕糸寒冷地における養蚕主業経営の成立条件014393-398
原田憲一水田作水稲機械移植における播種法と植付精度017057-058
原田節也経営酪農経営の意思決定過程018278-281
原田竹雄果樹リンゴ無配合生殖性野生種の後代個体における雑種の判別047225-226
原田直樹水田作水稲無農薬・無化学肥料栽培の収量性053069-070
原田直樹畑作ヘアリーベッチを用いた畑地雑草管理053091-092
原田直樹蚕糸家畜用素材を用いた4齢用低コスト人工飼料の試作050237-238
原田直樹蚕糸普通蚕室における被覆資材を利用した4齢人工飼料育048289-290
原田直樹野菜花きバンカープラントと土着天敵を利用したナス、キュウリのアブラムシ防除056203-204
原田久富美水田作「めんこいな」の不耕起移植栽培における生育特性  第1報 収量及び窒素吸収特性057023-024
原田久富美水田作復田時の水稲不耕起・無代かき移植栽培における育苗箱全量施肥057025-026
原田久富美水田作2004年台風15号による潮風害が水稲の収量及び玄米品質に及ぼした影響 ―八郎潟干拓地水稲三要素試験の解析―058025-026
原田久富美水田作代かき直後の強制落水に伴う重粘土水田からの懸濁物質の排出とその抑制058043-044
原田久富美水田作水稲有機JAS栽培に用いられている有機質資材の窒素無機化特性と土壌還元への影響059031-032
原田久富美水田作「めんこいな」の不耕起移植栽培における生育特性  第2報 育苗箱全量施肥に用いる肥料タイプと水稲生育059033-034
原田久富美水田作水田に施用された有機質資材の分解率と窒素無機化特性の経年変化061027-028
原田久富美水田作水稲に対する有機質資材の連用効果と育苗箱全量施肥の肥効061029-030
原田博行水田作水稲の無農薬栽培における雑草防除技術の開発    第4報  再生紙マルチ栽培による水田雑草防除と水稲の生育050075-076
原田博行水田作水稲の乳白粒発生要因と品質向上対策052029-030
原田博行水田作水田用雑草抑制材(活性炭溶液)による雑草防除法052067-068
原田博行畑作山形県における大粒大豆「東北160号」の品種特性062047-048
原田博行畑作ソバ新品種「山形そば5号」の品種特性068071-072
原田博行総合発表有機栽培米生産のための雑草防除e13009-020
原田昌彦水田作庄内地方の暖地的水稲の生育相と施肥技術について001049-051
原田昌彦水田作成苗田植機用苗のサランネット育苗法について011039-042
原田昌彦水田作土付田植機用苗の育苗様式の差が本田の生育相に及ぼす影響について013044-047
原田昌彦水田作自脱コンバインの性能限界について013111-114
原田昌彦畑作大豆機械化栽培に関する研究  第1報.密植と栽植様式について005138-140
原田昌彦畑作ホップの強制吸湿放冷に関する研究  第1報 ホップ強制吸湿放冷機の試作012147-150
原田昌彦畑作ダイズ火力乾燥の実用化に関する研究018115-117
原田昌彦畑作土壌水分とダイズの生育反応019051-053
原田昌彦畑作水田裏作物の省力多収栽培法に関する研究  第1報 水田裏作実取オオムギの播種法について021123-124
原田昌彦畑作水田裏作物の省力多収栽培法に関する研究  第2報 水田裏作実取オオムギの雑草防除について021125-126
原田昌彦畑作水田裏作物の省力多収栽培法に関する研究  第3報 裏作麦の窒素施肥について023051-052
原田昌彦畑作大豆機械化栽培に関する研究  第2報 既存の機械を利用した大豆作の機械化体系023061-062
原田昌彦畑作小麦のアミログラム(最高粘度)変動  第1報 播種期,施肥法及び被害粒035067-068
原田昌彦畑作小麦のアミログラム(最高粘度)変動  第2報 生脱穀粒の放置時間とアミログラムの変化035069-070
原田昌彦畑作ホップにおける省力防除法  第1報 スプリンクラーによる防除効果037173-174
原田昌彦野菜花きベニバナの生育、開花調節に関する研究  第1報 花芽の発育経過について035219-220
原田昌彦一般発表麦機械化栽培実用化に関する試験006127-130
原田康信水田作椎苗植における施肥と栽植密度が生育・収量に及ぼす影響について013030-033
原田康信水田作椎苗育苗における施肥法に関する試験015097-102
原田康信水田作水稲機械化移植に関する研究  第2報 作季幅について015112-114
原田康信水田作コンピュータによる水稲の追肥診断システム040099-100
原田康信水田作水稲の高品質、省力安定栽培における窒素施肥法に関する研究  第1報 窒素吸収パターンの類型化042081-082
原田康信水田作イネの苗条原基由来プロトプラストの再分化043001-002
原田康信水田作水稲登熟診断予測システム(ササニシキ)  第1報 登熟基本モデルの開発043031-032
原田康信水田作メッシュ気温を利用した障害不稔発生程度の推定(ササニシキ)043037-038
原田康信水田作「コシヒカリ」の葯由来プロトプラストからの植物体再生044001-002
原田康信水田作水稲登熟診断予測システム(ササニシキ)  第2報 登熟予測システムの開発と検証044035-036
原田康信畑作小麦のアミログラム(最高粘度)変動  第1報 播種期,施肥法及び被害粒035067-068
原田康信畑作小麦のアミログラム(最高粘度)変動  第2報 生脱穀粒の放置時間とアミログラムの変化035069-070
原田芳郎果樹リンゴ‘ファーストレディ’のカラーチャートを用いた収穫適期判定方法065121-122
原田芳郎果樹リンゴ‘ファーストレディ’の高接ぎ及びわい性台木利用による早期成園化065127-128
原田芳郎果樹オウトウ花粉の発芽率を高く維持する管理法066099-100
原田芳郎果樹高品質果実生産が可能なオウトウ‘佐藤錦’の樹体構成と側枝形状067087-088
原田芳郎果樹着色期と秋季の高温がオウトウ‘佐藤錦’に及ぼす影響067095-096
原田芳郎果樹高温条件と着果量がオウトウ‘佐藤錦’の果実品質に及ぼす影響066103-104
原田芳郎果樹熟度判定資材を用いたセイヨウナシ「ラ・フランス」の食べ頃判定法068113-114
原田芳郎果樹セイヨウナシ「メロウリッチ」、「ラ・フランス」の効率的な一輪摘花・摘果法069075-076
原田良平園芸ももの薬剤摘花果に関する試験  第3報 ピーチシソ散布によるももの摘花について008218-220
原田良平園芸おうとうの実割れ防止試験008223-226
原田良平園芸モモの薬剤摘花果に関する試験 第4報 石灰いおう合剤の摘花機構について009215-217
原田良平園芸モモの薬剤摘花果について010036-037
原田良平園芸リンゴ幼木に対するB−ナインの影響について010200-202
原田良平園芸オウトウの熟期促進におよぼすB―ナインの影響について010225-228
原田良平総合発表新規開園地における果樹の現状と問題点について020120-125
原田良平一般発表桃の薬剤摘果に関する試験(第1報)006175-177
原田良平一般発表桃の薬剤摘花果に関する試験(第2報)007151-153
原野重義水田作土地改良の経営的意義 ―青森県岩木川下流地帯について―011125-128
原野重義畜産水田酪農の成立条件に関する一考察016214-216
針生程吉畜産乳牛の飼養標準設定に関する試験  第1報 NRC標準による泌乳試験001154-155
針生程吉畜産ラジノクローバ―サイレージの飼料価値について002185-186
針生程吉畜産乳牛の飼養標準設定に関する研究  第2報.維持(乾乳・非妊娠)の飼養試験(T)002207-208
針生程吉畜産乳牛の飼養標準設定に関する研究  第3報.維持(乾乳・非妊娠)の飼養試験(U)002209-210
針生程吉畜産乳牛の飼養標準設定に関する研究  第4報.維持(乾乳・非妊娠)の飼養試験(V)002210-211
針生程吉一般発表乳牛の飼養標準設定に関する研究  第5報 維持(乾乳・非妊娠)の補正標準による飼養試験003110-112
飯武勝畜産乳用子牛の早期離乳および早期生草給与に関する育成試験009268-271
半杭真一畜産自然浄化能を利用した開放型牛舎パドック由来の汚水処理056131-132
半杭真一畜産福島県の酪農経営における低投入持続型草地としてのリードカナリーグラスの評価059099-100
半杭真一経営イチゴの福島県オリジナル品種は差別化品種としての位置づけが有効061229-230
半杭真一経営近年の農産物産地に対する消費者の選択行動062233-234
半杭真一経営遠隔消費地におけるコメの消費者評価063199-200
半澤勝拓水田作安積疎水の水質について050063-064
半澤勝拓野菜花き農業集落排水汚泥の施用効果と土壌への重金属の蓄積062185-186
半澤祥代野菜花き地域未利用有機物の炭化物特性および肥料代替効果068159-160
半沢伸治水田作乾田直播栽培の乾田期間における雑草防除法052065-066
半沢伸治水田作1ha区画圃場での乾田直接栽培における苗立ちのばらつきが登熟に及ぼす影響053057-058
半沢伸治水田作東北地域における水稲穂いもち圃場抵抗性判定のための新基準品種054013-014
半沢伸治水田作東北地域における水稲葉いもち圃場抵抗性新基準品種の選定054015-016
半沢伸治水田作福島県の水稲乾田直播栽培における「ひとめぼれ」の生育診断基準054041-042
半沢伸治水田作中山間地向け水稲糯品種「あぶくまもち」の育成062013-014
半沢伸治畑作小麦新品種「きぬあずま」の生育特性と栽培法054083-084
番場宏治畑作大豆新品種「トモユタカ」(だいず東北92号)の特性043135-136
番場宏治畑作転換畑における大豆品種・系統の反応046119-120
番場宏治畑作大豆品種の倒伏と諸形質の関係046121-122
 index へ戻る
岩手県盛岡市下厨川字赤平4 東北農業研究センター内
電話:019-643-3414,3417|FAX:019-643-3588|メールでのお問い合わせ