[成果情報名] | 弱毒ウイルスを利用したキュウリウイルス病の防除 |
[要約] | ズッキーニ黄斑モザイクウイルス(ZYMV)の弱毒株2002を接種したキュウリは、その感染による収量への影響がほとんど無く、ZYMVに対して実用的な発病抑制効果を示す。 |
[キーワード] | ズッキーニ黄斑モザイクウイルス、弱毒ウイルス、キュウリ |
[担当] | 京都農資セ・応用研究部 |
[連絡先] | 0774-93-3527、kosaka@kab.seika.kyoto.jp |
[区分] | 近畿中国四国農業・生産環境(病害虫) |
[分類] | 技術・普及 |
[成果の内容・特徴]
[成果の活用面・留意点]
![]() |
![]() |
[その他] | ||
研究課題名 | : | 植物ワクチン開発とその利用システムの確立 |
予算区分 | : | 受託(文部科学省科学技術振興調整費・先導的研究等の推進) |
研究期間 | : | 2001〜2003年度 |
研究担当者 | : | 小坂能尚、小堀 崇、津田和久、片岡光信、塩見 寛(タキイ種苗) |
発表論文等 | : | 1)小坂ら(2003)日植病報69:320. 2)弱毒ズッキーニ黄斑モザイクウイルスを用いたウリ科作物ウイルス病の防除方法(特願2003-54736). |