| [成果情報名] | 生物検定によるラナンキュラスモットルウイルス(RMoV)のフリー化の確認 |
| [要約] | 茎頂培養由来のラナンキュラスは、試験管内幼植物段階でトゲミノキツネノボタンを用いた生物検定法によりRMoVのフリー化が確認できる。 |
| [キーワード] | ラナンキュラス、ラナンキュラスモットルウイルス、生物検定、トゲミノキツネノボタン、試験管内幼植物 |
| [担当] | 香川県農業試験場・生物工学担当 |
| [連絡先] | 087-889-1121、kw7554@pref.kagawa.lg.jp |
| [区分] | 近畿中国四国農業・生物工学 |
| [分類] | 技術・普及 |
[具体的データ]
| [その他] | ||
| 研究課題名 | : | 特色ある本県独自野菜・花き品種の育成 |
| 予算区分 | : | 県単 |
| 研究期間 | : | 2002〜2003年度 |
| 研究担当者 | : | 村上 恭子、十鳥 秀樹 |