| [成果情報名] | 収穫前分析による玄米のカドミウム濃度の予測 |
| [要約] | 出穂2週間後の穂のカドミウム濃度(X)を測定し、関係式Y=1.22×Xによって玄米のカドミウム濃度を予測する。これにより、収穫後に分析のための出庫保留することなく、汚染米の流通リスクを軽減できる。 |
| [キーワード] | カドミウム、玄米、収穫前予測 |
| [担当] | 島根農技セ・資源環境研究部・土壌環境グループ |
| [連絡先] | 電話 0853-22-6984 |
| [区分] | 近畿中国四国農業・生産環境(土壌) |
| [分類] | 技術及び行政・参考 |
[具体的データ]



| [その他] | ||
| 研究課題名 | : | 農作物のカドミウム汚染リスク低減化技術の確立 |
| 予算区分 | : | 国補 |
| 研究期間 | : | 2003〜2006年度 |
| 研究担当者 | : | 朝木隆行、荒木卓久、伊藤淳次、角 治夫 |