| [成果情報名] | ホウレンソウケナガコナダニの移動生態に基づく効果的な薬剤散布時期 |
| [要約] | 春期及び秋期の施設栽培ホウレンソウ(播種から収穫までの期間が35〜40日程度)におけるホウレンソウケナガコナダニに対する薬剤散布は、2葉期と4〜6葉期に行うと効果が高い。 |
| [キーワード] | ホウレンソウ、コナダニ類、移動、薬剤、化学的防除 |
| [担当] | 奈良農総セ・研究開発部・環境・安全担当・虫害防除チーム |
| [連絡先] | 電話 0744-22-6201 |
| [区分] | 近畿中国四国農業・生産環境(病害虫) |
| [分類] | 技術・参考 |
[具体的データ]

![]() |
![]() |
![]() |
| [その他] | ||
| 研究課題名 | : | ホウレンソウケナガコナダニの発生生態の解明と防除対策 |
| 予算区分 | : | 国庫補助(植物防疫事業:病害虫防除農薬環境リスク低減技術確立事業) |
| 研究期間 | : | 2004〜2005年度 |
| 研究担当者 | : | 松村美小夜 |
| 発表論文等 | : | 美小夜(2006)近畿中国四国農研(9): 3-9 |