[成果情報名] | アザミウマ類の土着天敵ヒメハナカメムシ類採集のための天敵採集装置の開発 |
[要約] | 風圧を利用したヒメハナカメムシ類の採集装置を開発する。この装置を用いることで、匍匐性の景観植物に生息するヒメハナカメムシ類を効率的に採集できる。 |
[キーワード] | 土着天敵、ヒメハナカメムシ、アザミウマ、景観植物、採集 |
[担当] | 岡山農総セ・農試・病虫研究室 |
[連絡先] | 電話 086-955-0543 |
[区分] | 近畿中国四国農業・生産環境(病害虫) |
[分類] | 技術・参考 |
[具体的データ]
![]() |
![]() |
[その他] | ||
研究課題名 | : | 果菜類の減農薬栽培のための土着天敵の増殖技術と採集装置の開発 |
予算区分 | : | 国庫(先端技術を活用した農林水産研究高度化事業) |
研究期間 | : | 2004〜2006年度 |
研究担当者 | : | 長森茂之、三浦一芸(近中四農研センター)、井口雅裕(和歌山農試)、服部剛幸(みのる産業) |
発表論文等 | : | みのる産業(株)(2006)「天敵虫用捕虫機」特許出願 2006-013108 |