[成果情報名] | 蒸気等熱消毒による土壌の撥水性の発現と対策 |
[要約] | 太陽熱や蒸気消毒後に土が水を強くはじき、野菜の発芽や生育を阻害する事例が施設軟弱野菜ほ場で 見られる。この現象は土壌が乾燥した状態での湿熱で高まり、蒸気等熱消毒時の土壌の含水率を15%程度に することで問題を回避できる。 |
[キーワード] | 土壌の撥水性、蒸気消毒 |
[担当] | 兵庫農総セ・環境・病害虫部 |
[連絡先] | 電話0790-47-2420 |
[区分] | 近畿中国四国農業・生産環境(土壌) |
[分類] | 技術・普及 |
[具体的データ]
![]() |
![]() |
[その他] | ||
研究課題名 | : | 施設栽培土壌における蒸気消毒後の土壌撥水性改善対策 |
予算区分 | : | 県単 |
研究期間 | : | 2007〜2009年度 |
研究担当者 | : | 牧浩之 |