ばれいしょマイクロチューバーを種いもとする圃場栽培での特性

※アーカイブの成果情報は、発表されてから年数が経っており、情報が古くなっております。
同一分野の研究については、なるべく新しい情報を検索ください。

要約

ばれいしょマイクロチューバー(MT)を種いもとする圃場栽培では、通常栽培に比べ生育が2週間程度遅延するが、最終的に80%程度の収量が得られる。また、MT栽培では上いも一個重および塊茎の二次生長発生程度に通常栽培と異なる大きな品種間差異が存在する。

  • キーワード:ばれいしょ、マイクロチューバー、圃場栽培、品種間差異
  • 担当:北農研・畑作研究部・ばれいしょ育種研究室
  • 連絡先:0155-62-9272
  • 区分:作物・夏畑作物
  • 分類:技術・参考

背景・ねらい

ばれいしょは種いもを利用する栄養系繁殖作物であるが、種苗の増殖率が低いため需要変化に対応することが難しく、また種いもを介して伝染するウイルス病などの防除に労力を要する。解決策として、培養器内で無病塊茎を大量増殖して得られるMTの利用が考えられるが、MT栽培では生育の遅延および低生産性などの問題がある。本研究では、国内外主要品種を用いMTを種いもとする圃場栽培での各ばれいしょ品種系統の生育特性を明らかすることを目的とする。

成果の内容・特徴

  • MT栽培は通常栽培に比べ萌芽期は数日早いがその後の生育は遅延し、開花期は2週間程度遅れ、黄変期は1週間程度遅れる(表1)。
  • 通常栽培と同一の耕種管理の下では、MT栽培の平均収量は通常栽培の約8割程度であるが(表1)、農林1号およびアイノアカは通常栽培と遜色ない収量性を示す(図1)。
  • MT栽培の上いも一個重は通常栽培と相関が低く小さくなりやすいが、ホッカイコガネおよびEarly Rose ではわずかに大きくなる(図2)。
  • MT栽培では通常栽培に比べ塊茎の二次生長が発生しやすく(表1)、上いも一個重の大きい品種において多発しやすい傾向があるが、アイノアカでは上いも一個重が比較的大きく二次生長が少ない(図3,4)。

成果の活用面・留意点

  • 機能性に優れた新規ごま加工食品の開発に利用できる。
  • 国産ごまによる特産品開発に活用できる。

具体的データ

表1 MT栽培および通常栽培の生育特性および収量特性

 

図1 MT栽培の通常栽培に対する上いも収量比 図2 MT栽培および通常栽培の上いも一個重の関係

 

図3 MT栽培における各品種系統の上いも一個重 図4 MT栽培における各品種系統の塊茎の二次生長程度

その他

  • 研究課題名:マイクロチューバの圃場栽培高適性品種の育成
  • 予算区分:委託プロ
  • 研究期間:1999~2001年度
  • 研究担当者:津田昌吾、小林 晃、高田明子、森 元幸
  • 発表論文等:(1)津田ら(2000)北海道談話会会報40:51-52.
                      (2)津田ら(2000)Abstracts of symposium of the international society for tropical root crops
                      (3)津田ら(2001)日本作物学会講演要旨70:40-41.