日本産糸状菌類図鑑 No.62 before← →next ↑top 

Sphaerellopsis filum (Biv.-Bern. ex Fr.) Sutton [=Darluca filum (Biv.-Bern. ex Fr.) Berk.] 
 分類:不完全菌門,分生子果不完全菌綱

 日本全国に広く分布。さび菌に寄生する重複寄生菌として知られる。様々な植物の主に夏胞子堆内部に柄子殻を形成し,さび病の病勢を弱めることから,微生物防除剤として用いられることもある。柄子殻内部の柄胞子を飛散して蔓延する。有性世代はEudarluca caricis (Fr.) Eriks.とされているが,日本では報告なし。


性状(機能):重複寄生菌    さび胞子堆中の柄子殻JPEG(150kb)

形態:
 有性世代:
 無性世代:柄子殻は暗褐色〜黒色,球形,殻口をもち,さび胞子堆内に形成される。柄胞子は無色〜淡黄色,紡錘形〜楕円形,2胞,両端に毛状の短い付属糸をもち,大きさ17-20×5.5-6.5μ。
柄子殻 柄胞子

農環研所蔵標本 

標本番号 菌種 宿主和名 宿主学名 症状 採集地 採集年月日 採集者
133-1-15 Darluca Rust of Bean ESALQ, Piracicaba,s.p. 1974.12.10 Hino, T.
142-1-28  Sphaerellopsis filum セイタカアワダチソウさび病菌 Coleosporium asterum 重複寄生 茨城県つくば市 1991. 11. 20 佐藤豊三

 (記述および図版提供者:月星隆雄,農環研,微生物分類研究室,2003)


本図鑑の著作権は農業環境技術研究所,農業環境インベントリーセンターに帰属します。