前の記事 目次 研究所 次の記事 (since 2000.05.01)
情報:農業と環境 No.65 (2005.9)
独立行政法人農業環境技術研究所

TXテクノロジー・ショーケース ツクバ・イン・アキバ2005

「科学技術の産直フリーマーケット」をサブテーマとして、「TXテクノロジー・ショーケース ツクバ・イン・アキバ2005」が開催される。農業環境技術研究所は共催機関として、研究所の研究内容の展示と研究成果の発表を行う。

つくばサイエンス・アカデミーが主催する「つくばテクノロジー・ショーケース」は、これまで、つくばで開催されてきたが、今年度は「つくばエクスプレス(TX)」の開通にあわせた特別企画として、秋葉原で「TXテクノロジー・ショーケース ツクバ・イン・アキバ2005」として開催される。2日間にわたって63の研究・技術発表と4つのTX開通記念セッションが行われる。

開催期間: 2005年9月21日(水)・22日(木)

開催場所: 秋葉原コンベンションホール (最新のURLに修正しました。2011年6月)(秋葉原ダイビル2階)

参加費:  無料(事前登録が必要)

主催: つくばサイエンス・アカデミー (最新のURLに修正しました。2010年12月)
TXテクノロジー・ショーケース ツクバ・イン・アキバ2005 組織委員会 (対応するページが見つかりません。2010年12月)

共催(予定): 茨城県、つくば市、科学技術振興機構、筑波大学、高エネルギー加速器研究機構、宇宙航空研究開発機構、防災科学技術研究所、物質・材料研究機構、産業技術総合研究所、農業・生物系特定産業技術研究機構、農業生物資源研究所、農業環境技術研究所、農業工学研究所、食品総合研究所、国際農林水産業研究センター、森林総合研究所、国土技術政策総合研究所、建築研究所、土木研究所、国土地理院、気象研究所、国立環境研究所、NTTアクセスサービスシステム研究所、NEC基礎・環境研究所、日立製作所基礎研究所、NPO産学連携推進機構

協賛: 国土交通省

後援(予定): 関東経済産業局、東京都、千代田区、東京商工会議所、(株)クロスフィールドマネジメント、秋葉原電気街振興会、秋葉原西口振興組合 など

プログラムの詳細および事前登録の方法などについては、TXテクノロジー・ショーケース ツクバ・イン・アキバ2005のページ (対応するページが見つかりません。2010年12月) をご覧いただきたい。

前の記事 ページの先頭へ 次の記事