2014年11月11日、農業環境技術研究所役員会において、平成26年度(第7回)農環研若手研究者奨励賞の受賞者を次のように決定しました。
職員の部
土壌環境研究領域 安部 匡 任期付研究員
業績名: 植物の機能を活用した農作物のカドミウム汚染リスク低減技術の高度化に関する研究
特別研究員の部
生物多様性研究領域 早川宗志 特別研究員
業績名: 日本の草地・里山景観を代表する野草の遺伝的多様性保全のための研究
生物生態機能研究領域 渡部貴志 特別研究員
業績名: 生分解性プラスチック分解酵素の大量生産系の確立に関する研究
農環研若手研究者奨励賞は、研究所内の若手研究者の活性化を図るため、農業環境技術研究所に勤務する40歳以下の研究職職員および農環研特別研究員(いわゆるポスドク研究員)の中から、とくに優れた業績をあげた者を表彰する制度で、平成19年度に開始されたものです。
表彰式と受賞者講演は、2015年1月16日に行われました。