農業環境技術研究所 > MARCO > MARCOシンポジウム2009 > ポスター発表募集
NIAES MARCOシンポジウム2009
モンスーンアジアにおける農業環境問題と研究の課題
MARCO SYMPOSIUM 2009
Challenges for Agro-Environmental Research in Monsoon
Asia
演題募集要項
(ポスター発表のみ)
A . 要旨作成にあたって
- 要旨は英語で作成してください。
- ポスター発表は発表者として2本まで行うことができます。共著者としては、特に制限はありません。
- お申込みは、要旨をEメールにてcoord@niaes.affrc.go.jp までお送りください。ファックスまたは郵便での受け付けは致しません。
- 万が一、ファイル添付メール送信後1週間が経過しても受付確認メールがお手元に届かない場合は、お手数ですがシンポジウム事務局までお問い合わせください。
- 締切: 2009年8月21日(金)
2009年7月31日(金)
採択に関しましては、2009年8月20日までにお知らせいたします。
B . 要旨フォーマット
- 要旨は、MS word で作成してください。
- TIMES NEW ROMAN のフォントを使用してください。フォントサイズについては、サンプルを参照してください。
- 要旨は演題、著者名、所属機関名を含まずに300〜500語で作成してください。 500語以上にはならないようにお願いします。
- 著者と共著者の名前、所属機関、国名は演題の下にお書きください。ファースト・ネームはラスト・ネームの前に来るようにし、ファースト・ネームをイニシャルにしないようにお願いします。ミドル・ネームはイニシャルでお書きください。(例:Hitoshi Toritani, Barak H. Obama)。Dr.、 PhD.、 Prof.、 MDなどは書かないようにお願いします。
- 所属機関が2か所以上にわたる場合は、著者名の後にカッコのなかに番号を書き、著者名をすべて書き終えた後、番号順に所属機関をお書きください。(サンプルをご参照ください。)
- 演題・著者名・所属機関を書いた後、要旨との間を一行開けてください。
- 要旨は、シングルスペースでお書きください。パラグラフの間に行間を取らないようにお願いします。
- 参考文献、謝辞、助成金などは記載しないでください。
C. 要旨サンプル
テンプレートのダウンロードはこちら
要旨投稿用チェックリスト
- ポスター発表をするワークショップを下記から選んでください。
- [Workshop 1]
- Development of phyto-technology for decreasing heavy metal in food
- [Workshop 2]
- Crop Production under Heat Stress
- [Workshop 3]
- Survey of Plant Natural Resources and isolation of allelochemicals in Monsoon Asia
- [Workshop 4]
- Agro-ecosystem and biodiversity in Monsoon Asia Paddy field
- [Workshop 5]
- Perspectives of Metagenomics in Agricultural Research
- 発表の演題
- 著者名(外国人の場合は、ファーストネーム、ミドルネームのイニシャル、ラストネームの順にアルファベットで記載)
- 著者の所属機関と所属機関のある国名
- 発表者のEメール
- 発表者の電話番号
- 発表者のファックス番号
- 要旨 (英語で300〜500 語)
お問合せ先:(独)農業環境技術研究所 連携推進室
鳥谷 均
Eメール: coord@niaes.affrc.go.jp
〒305-8604 茨城県つくば市観音台 3-1-3
電話: (029) 838-8181 ファックス: (029) 838-8148
Copyright (C) 2007-2009 農業環境技術研究所 All Rights Reserved