昆虫採集教室
参加申込の受付は終了しました。抽選の結果は郵送でお知らせします。
農業環境技術研究所のしき地内で昆虫採集をして、昆虫の名前を調べて標本を作ります。
(雨の時は昆虫標本作りと名前の調べ方教室となります)
日時: 7月21日(水) 9:30〜12:00、14:00〜16:30 (それぞれ20名)
対象: 小学3年生〜中学3年生
集合場所: 農業環境技術研究所 本館 玄関ホール
必ず持ってくるもの: 筆記用具、飲み物
あれば持ってくるもの: 虫かご、虫とりあみ(捕虫網) [捕虫網は貸し出しできます]
服装: 帽子、長そで、長ズボン、長ぐつまたは運動ぐつ(サンダルはだめ)
ハチをさけるため、黒い服はやめましょう。


ポケットに入る小さなノートをお渡しします。
つかまえた虫がどんな場所にいたかメモしておこう
申込方法
下記の事項を記入の上、郵便ハガキ / FAX / Eメール いずれかにてお申込みください。
- 参加希望時間 午前・午後 いずれか
- 参加者氏名・ふりがな・学年
- 住所・郵便番号
- 電話番号
- 駐車場の要・不要
郵便ハガキの場合
〒305-8604
茨城県つくば市観音台3-1-3
(独)農業環境技術研究所
広報情報室
ちびっ子博士2010係
FAXの場合
029-838-8299