International
Workshop on |
開催日 : 平成14年12月4日(水)・5日(木)・6日(金) | ||
開催場所 : つくば国際会議場(エポカルつくば) 中ホール300 | ||
茨城県つくば市竹園2−20−3 |
主催: | 独立行政法人農業環境技術研究所・農林水産省農林水産技術会議事務局 |
共催: | 独立行政法人農業技術研究機構・独立行政法人森林総合研究所・独立行政法人水産総合研究センター |
参集範囲: | 国公立・独法試験研究機関,大学,民間企業,関係団体,行政部局 等 |
趣 旨 | |
農林水産環境中には,廃棄物焼却施設から排出されたダイオキシン類に加えて,過去に使用された農薬の不純物としてのダイオキシン類が蓄積している。農作物の安全性及び生態系の保全を図るためにも,ダイオキシン類の環境中における動態と,生態系における影響を解明しておくことが重要である。 そこで,これまでの研究成果を整理し,今後のわが国におけるダイオキシン類研究を一層発展させるための国際ワークショップを開催し,ダイオキシン類を中心とした有害有機化学物質の環境中における動態や生態系に対する影響に関する国際共同研究の推進に資する。 |
|
プログラム(Tentative Program) 【MS−Word】 【PDF】 | |
本ワークショップは,全て英語で行われます。 |
|
参加登録(Registration) | |
参加は無料ですが,事前に参加登録をお願いします。参加申込書に必要事項をご記入の上,E-mail
あるいはFaxにて,11月18日(月)までに下記申込先までお申し込み下さい。 |
|
参加申込書(Registration
Form) 【MS−Word】 【PDF】 |
|
懇親会のご案内(Banquet) | |
1日目のセッション終了後,招へい者の方々を囲んで懇親会を行います。 日時: 12月4日(水) 17:30〜 場所: レストランエスポヮール(つくば国際会議場内) 参加費: 1名 ¥4,000.- 申込: 参加登録の際,あわせてお申し込み下さい。 |
|
その他 | |
宿泊の斡旋は行いません。各自ご予約をお願いいたします。 会場へのアクセス,ホテル・旅館等については,つくば国際会議場のホームページ(http://www.epochal.or.jp)をご参照下さい。 |
|
お申し込み・お問い合わせ先 | |
(独)農業環境技術研究所ダイオキシンチーム 大谷 卓 Tel: 0298-38-8329, Fax: 0298-38-8199, E-mail: otanit@niaes.affrc.go.jp |