研究報告書
農林水産省所管法人をはじめ、各研究機関がとりまとめた報告書などを紹介しています。
- 福島県農業総合センター研究報告 放射性物質対策特集号
- 2014年2月 福島県農業総合センター 発行
- ISSN 1882-5613
- 福島第一原発事故直後から実施してきた放射性物質対策の試験研究成果をとりまとめた報告書。全文はこちら

- JRA畜産振興事業「放射性物質汚染と畜産物の安全に関する調査事業」の報告書
- 2013年3月 東京大学 発行
- 調査事業の概要とシンポジウム「放射性物質汚染と食の安全-被災地の畜産業復興を願って-」の講演資料等を掲載。
- 全文はこちら

- 福島第一原子力発電所事故に伴う放射性物質の第二次分布状況等に関する調査研究(第1編)
- 2013年3月 日本原子力研究開発機構 発行
- 平成23年度放射能測定調査委託事業の成果報告書。空間線量率マップ、土壌濃度マップの作成について報告。
- 全文はこちら

- 平成24年度 第1回福島県除染技術実証事業 実施結果報告書
- 2013年2月 福島県生活環境部 発行
- 農業用水中の懸濁物質に吸着された放射性セシウムと溶存性の放射性セシウムを捕捉・除去する技術が掲載。
- 全文(PDF:5.2MB)はこちら

- 平成24年版 研究成果選集 2012
- 2012年7月 森林総合研究所 発行
- ISSN 1348-9828
- 「原子力発電所事故で放出された放射性セシウムの森林内の分布を明らかに」ほか
- 全文はこちら

- 農地土壌の放射性物質濃度分布マップ関連調査研究報告書
- 2012年3月 農林水産省 発行
- 「農地土壌放射性セシウム濃度の面的分布の把握と推定図の作成」、「農地土壌における放射性セシウムの深度分布と動態」等が掲載。全文はこちら

- 環境放射能調査研究成果論文抄録集
- 1959年10月より
文部科学省(旧科学技術庁) 発行 - 環境放射能調査研究成果発表会における関係省庁の試験研究機関、都道府県等が実施した研究成果。
- 第1回からの抄録集はこちら
No image
- 平成25年度東京電力(株)福島第一原子力発電所事故に伴う放射性物質の長期的影響把握手法の確立
- 2014年3月 日本原子力研究開発機構 発行
- Part2. 放射性物質の移行メカニズム調査 「2.3 農地における核種移行の広域調査」を掲載。
- 全文はこちら

- 福島第一原子力発電所事故に伴う放射性物質の長期的影響把握手法の確立
- 2013年6月 日本原子力研究開発機構 発行
- 平成24年度放射能測定調査委託事業の成果報告書。「3.2.3 農地における放射性セシウムの移行状況の調査」を掲載。
- 全文はこちら

- 東日本大震災後の災害環境研究の成果
- 2013年3月 国立環境研究所 発行
- 震災後の環境汚染対策研究の成果を要約。第4章「環境中での放射性物質の動態解明と影響評価」に森林・湖沼・河川などにおける放射性物質の移動の過程が掲載。
- 全文はこちら

- 福島第一原子力発電所事故に伴う放射性物質の第二次分布状況等に関する調査研究(第2編)
- 2013年3月 日本原子力研究開発機構 発行
- 平成23年度放射能測定調査委託事業。放射性物質の土壌中深度分布、森林・田畑等での放射性物質移行状況調査等が報告。
- 全文はこちら

- 2012年度版 環境再生に向けて
- 2012年11月 日本原子力研究開発機構 発行
- 反転耕や固化剤散布による表土剥ぎ取りなど農地の除染事業やファイトレメディエーションに関する研究について報告。
- 全文(PDF:11.8MB)はこちら

- Naro's new technologies supporting reconstruction
- 2012年6月 農研機構 発行
- 東日本大震災後の農業の復興に役立つ農研機構の技術を紹介。放射性物質対策では、深耕、反転耕、表土の除去などの農地除染の技術を掲載。
- 全文(PDF:2.5MB)はこちら

- 東日本大震災における農業被害の実態と研究課題に関する研究会 NARO研究戦略レポート第1号
- 2011年12月 農研機構 発行
- ISBN 2186-4233
- 2011年5月に開催された研究会の資料。土壌・農畜産物への放射能影響の実態と課題などが掲載。

農業環境技術研究所
- 農業環境技術研究所報告第31号
- 2012年3月 農業環境技術研究所 発行
- ISSN 0911-9450
- 「土壌-植物系における放射性セシウムの挙動とその変動要因」が掲載。
- 全文(PDF:9.4MB)はこちら

- 農業環境技術研究所報告第24号
- 2006年3月 農業環境技術研究所 発行
- ISSN 0911-9450
- 「わが国の米、小麦および土壌における90Srと137Cs濃度の長期モニタリングと変動解析」が掲載。
- 全文はこちら

- 農業技術研究所報告. B, 土壌肥料第35号
- 1983年 農水省農業技術研究所 発行
- ISSN 00774839
- 「土壌、植物、土壌溶液および雨水中ヨウ素、臭素および塩素の放射化分析法(PDF:2.1MB)」が掲載。

- インベントリー 第11号
- 2013年3月 農業環境技術研究所 発行
- ISSN 1347-5665
- 「農地土壌の放射性セシウム濃度分布図の作成」、「農業環境中の放射性物質長期モニタリングデータの活用」などが掲載。
- 全文はこちら

- 農業環境技術研究所報告第27号
- 2010年3月 農業環境技術研究所 発行
- ISSN 0911-9450
- 「東アジアにおけるダストイベントにともなう放射性セシウム(137Cs)の大気降下(英文)」が掲載。
- 全文はこちら

- 農業技術研究所報告. B, 土壌肥料第36号
- 1984年 農水省農業技術研究所 発行
- ISSN 00774839
- 「農業環境における人工放射性核種の挙動に関する解析的研究放射能汚染調査資料の解析による90Srの挙動(PDF:2.4MB)」ほか2報告が掲載。

- 農業技術研究所報告. B, 土壌肥料15号
- 1965年 農林省農業技術研究所 発行
- ISSN 00774839
- 「雨水・土壌系におけるカルシウムとストロンチウムの行動の研究(PDF:1.8MB)」が掲載。
