ネムリユスリカの飼育の様子 |
|
![]() |
![]() |
このように小さなビンを使って、ネムリユスリカの幼虫を飼育しています。 | 容器には、水、白砂とユスリカの卵、そして餌をいれ、エアレーションします。 |
![]() |
![]() |
幼虫が育ってきています。(赤く見えるのが幼虫です。) | 終令まで成長した幼虫たち。 |
![]() |
![]() |
土に入れて乾燥させた幼虫です。一つ一つの塊の中に、一匹ずつ乾燥幼虫が入っています。 |
左の土を取り除いた乾燥幼虫。二つに折り曲がって入っていたことが判ります。 | ![]() |
![]() |
幼虫の飼育には、主にこのような道具を使用します。 | こちらは成虫の飼育容器です。蛹になったものを水を張った下の容器に入れ、羽化するのを待ちます。 |
![]() |
![]() |
少し太めのものがメス、細くて長いのがオスです。 | このような容器に成虫のオスとメスを入れ、交尾をさせます。下に張ってある水に卵を産んでくれます。 |