共同受賞者とポスター前で撮影
前列左から、食品総合研究所の鈴木 龍一郎氏、舟根氏、後列左から
食品総合研究所の木村氏、生物研の藤本主任研究員(筆者)、
門間上級研究員、鈴木 喜大特別研究員
受賞タイトル:環状イソマルトオリゴ糖グルカノトランスフェラーゼの合目的変異
導入による生成物特異性の制御
受賞者:鈴木 龍一郎 (農研機構・食品総合研究所)他
【生物研所属の共同受賞者】
鈴木 喜大 特別研究員、藤本 瑞 主任研究員、門間 充 上級研究員
(いずれも農業生物先端ゲノム研究センター 生体分子研究ユニット)
受賞日:平成23年9月29日 「環状イソマルトオリゴ糖」は、歯垢形成を低下させる作用を持つオリゴ糖です。また、重合度の高い環状イソマルトオリゴ糖は環の中に他の分子を取り込む性質を持ち、その点からも産業上有望と考えられています。
私たちは食品総合研究所のグループとの共同研究として、環状イソマルトオリゴ糖を生産する酵素の立体構造解析を進めました。得られた結果をもとに、より重合度の高い環状イソマルトオリゴ糖を効率よく生産する改変酵素の作製に成功し、今回の受賞につながりました。私たちの研究ユニットでは様々なタンパク質の立体構造研究を行っていますが、その結果が応用につながることは、研究を進める上でとても励みになります。
[藤本 瑞]
»
44号目次へ
ページトップへ戻る