生物研ニュースNo.47
トップページ>刊行物>生物研ニュース>47号

« 前の記事   次の記事 »
イベント報告
その他の学生、ファイミリー、一般向けイベント
[サイエスQ]  [サイエンスアゴラ]  [つくば科学フェスティバル]  [農業フロンティア]
[サイエンスカフェ]

ラヂオつくば  サイエンスQ
「ラヂオつくば」は茨城県つくば市のコミュニティFM放送局で、「サイエンスQ」は小中学生の科学技術に関する疑問に対し研究機関の研究員が答える、というラジオ番組です。生物研からは2人の研究者がこの活動に参加しました。収録は各中学校で行われ、番組は平成24年11月中にラヂオつくばで放送されました。

■ 共生は究極の肥料になるの? 〜根粒の世界〜
    出演者:林 誠(植物科学研究領域 植物共生機構研究ユニット)
    収録会場:つくば市立春日中学校(2年生)

■ 小笠原諸島は“菌類”の宝島! 〜世界遺産を500倍で見ると〜
    出演者:佐藤 豊三(遺伝資源センター 分類評価研究ユニット)
    収録会場:つくば市立谷田部東中学校(科学部)

アグリビジネス写真1アグリビジネス写真2
ラジオ収録の様子      

東京都江東区(お台場)  サイエンスアゴラ
(日本科学未来館ほか 平成24年11月10、11日)
サイエンスアゴラは科学を楽しみ、語り合い、共有するイベントです。生物研は「えっ?そんなに身近なの?遺伝子組換え技術を知ろう。」のタイトルで出展し、遺伝子組換え技術に関連するポスターや展示品の紹介や、簡単なクイズを行ったほか、遺伝子の本体であるDNAをブロッコリーから抽出する実験を行いました。


茨城県つくば市  つくば科学フェスティバル
繭人形


    参加者の
    作品
(つくばカピオ 平成24年11月17、18日)
「まゆ玉人形をつくろう!」という企画で出展しました。来場者の皆さんと一緒にまゆで様々な人形を作りました。また緑色や赤色の蛍光まゆと蛍光絹糸や、生きたカイコの展示も行いました。

東京都江東区(お台場) 農業フロンティア
(東京ビッグサイト 平成24年12月1、2日)
農業フロンティアは「農を知って食を楽しむ」イベントです。生物研は「先端技術の紹介ゾーン」で、蛍光シルクや極細シルクで作った着物やブラウスを紹介しました。


サイエンスカフェ  〜生物研の研究者がお話をしました〜

■ 神奈川県横浜市 観環居バイオカフェ
   (観環居 平成24年9月8日)
   「チョウと仲良くするには 〜チョウが来てくれる庭作り〜」
    話し手:井上 尚 (昆虫科学研究領域 加害・耐虫機構研究ユニット)

■ 千葉県市川市 バイオカフェ
   (千葉県立現代産業科学館 平成24年11月3日)
   「宇宙でも死なない生物っているの? ネムリユスリカの不思議な世界」
    話し手:黄川田 隆洋
    (遺伝子組換え研究センター 昆虫機能研究開発ユニット)


・これらのイベントについて、詳しくは
  「科学コミュニケーション活動のページ」をご覧下さい。

 [広報室]

» 47号目次へ


ページトップへ戻る