生物研ニュースNo.49

トップページ>刊行物>生物研ニュース>49号


« 前の記事   次の記事 »

イベント報告

生物研一般公開

きて!みて!ふれて!生命科学の不思議


ミニトマトの植え継ぎ実験


いろいろなカイコを見てみよう


ボーノポークソーセージの試食


種子庫の出庫作業

 生物研は、4月19日(金曜日)と20日(土曜日)の2日間、本部地区と大わし地区の2か所で一般公開を開催し、両地区合わせて2日間で約3千人が来場されました。

 本部地区では、植物関係の研究成果をご紹介するとともに、「ミニトマトの植え継ぎ実験」「いろいろな植物からのDNA抽出実験」などのミニ実験をはじめ、「DNAストラップ作り」「ジーンバンク種子出庫作業体験」といった体験企画を行いました。一方、大わし地区では、昆虫及び動物関係の研究成果をご紹介するとともに、「シロアリセルラーゼの実験」などのミニ実験や、「カメムシの臭い当てクイズ」「カイコやクワコを見てみよう」といった昆虫と遊ぶ企画や「まゆの糸くり体験」などを行い、またサイエンスカフェも実施しました。来場者アンケートの結果からは、来場者の皆様が体験や展示を楽しんでいただいた様子が伺えました。さらに、本部地区では「米粉パン」、大わし地区では「ボーノポークソーセージ」の試食を行いましたが、どちらも大好評でした。一般公開は、来年も同じ時期に開催予定です。皆様のお越しをお待ちしています!

[広報室]

» 49号目次へ


ページトップへ戻る