[ 農業生物資源研究所トップページ ] [ プレスリリースリスト ]
平成18年4月18日 独立行政法人 農業生物資源研究所 |
独立行政法人農業生物資源研究所と中国西南大学が カイコゲノム情報に関する研究合意書を締結
【要旨】 【研究合意の概要】 【問い合わせ先】 【背景】 【今後の展開】
【要旨】
農業生物資源研究所(生物研)と中国西南大学(中国、重慶市)は、双方がそれぞれ独自で解析していたカイコゲノム塩基配列情報(カイコゲノム情報)を統合し、共同で完全なカイコゲノム情報の作成と解析を実現するため2006年3月24日に研究合意書を交わしました。
この日中の共同研究によって完全なカイコゲノム情報(約5億塩基対)、が得られ、特定の害虫のみに作用する安全な農薬の開発や昆虫を利用した産業の展開に大きく貢献することが期待されます。
【研究合意の概要】
- 双方が有するカイコゲノム情報の統合に向けて、可能な限りの努力を双方が誠意と敬意を持って行う。
- 双方は以下の課題に関して共同研究を遂行する。
1)カイコゲノム塩基配列データの統合、解析および研究結果の交換。
2)カイコゲノム塩基配列統合データの共同論文作成と発表。
3)カイコゲノム塩基配列情報から遺伝子を推定。
【問い合わせ先】
研究代表者: | 農業生物資源研究所 理事長 | 石毛 光雄 |
研究推進責任者: | 農業生物資源研究所 理事 | 佐々木卓治 |
研究交流担当者: | 農業生物資源研究所 産学官連携推進室長 | 大浦 正伸 |
研究担当者: | 農業生物資源研究所 昆虫ゲノム研究・情報解析ユニット長 | 三田 和英 |
電話:029-838-6120 |
広報担当者: | 農業生物資源研究所 広報室長 | 小川 雅文 |
電話:029-838-7948 |
|
【掲載新聞】 |
4月19日: | 日経産業新聞、日本農業新聞 |
[ 農業生物資源研究所トップページ ] [ プレスリリースリスト ]
|