平成6年度 生物資源研究成果情報


 1 北パキスタンにおける植物遺伝資源の遺伝的多様性と地理的分布
2 北パキスタンのイネ品種にみられる生態的分化
3 ブタ体外培養卵子における核ならびに細胞質の成熟過程
4 窒素固定菌アゾスピリラムの分離・同定とその植物成長促進効果
5 放射線暖照射による茶樹の自家和合性突然変異品種「茶中間母本農2号」の育成
6 アクレモニウム・エンドファイトの人工接種によるシバットガ耐虫性のぺレニアルライグラスとトールフェスクの作出
7 トリチウムによる高窒素固定能根粒菌の簡易・迅速判定法
8 ナタネ花粉由来胚発生における窒素同化経路の変化
9 PCR法を用いたDNA多形連鎖地図の作成とSTS化
10 昆虫抗菌性ペプチド遺伝子の導入による細菌病抵抗性植物の作出
11 イネ・カルス増殖能のヘテロシスと遺伝解析
12 日本ニワトコ樹皮レクチンの分子構造と糖鎖認識機構
13 脱分化,再分化,長期継代培養において変動するイネオルガネラDNAのクローニングとその挙動
14 コムギのプロトプラスト倍養系の確立
15 レポーター遺伝子の利用による根粒菌の感染経路の追跡
16 根粒菌nodシグナルによる根粒形成と,ENOD40遺伝子の誘導

研究成果情報トップページへ


    平成6年度 生物資源研究成果情報      No.4      ISSN 0919-7788
    
    平成7年8月29日 発行
       農林水産省 農業生物資源研究所
       〒305-8602 茨城県つくば市観音台2−1−2  
       Tel:0298-38-7004 (情報資料課)